![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:30 総数:423496 |
10日(水)学校の様子
6年生は,体育の学習をしています。ストレッチをした後,フラフープを使い,体を動かしています。バランス感覚をやしなったり,平衡感覚をやしなったりと,いろいろな体の動きに挑戦しています。(なお,個人で使っているフラフープは,学習前後に消毒を進めるとともに,学習後の手洗いにも取り組んでいます。)
![]() ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
4年生と1年生の様子です。午後の学習も頑張っています。
![]() ![]() 10日(水)なかよしグッピー
半年前には,6匹だったのですが,水の状態がよく,どんどん増えて100匹近くになりました。エサを入れるとすごい勢いで集まってくる「なかよしグッピー」でした。
学校で飼っている「なかよしうさぎ」4羽,3F水槽には「なかよし金魚」4匹,校長室前に「なかよしグッピー」約100匹,池には鯉や金魚が20匹ほど泳いでいます。みんな「なかよし」です。 ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
3組では,すてきなビッグアート作品が完成しました。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
4年生の学習の様子です。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
3年生と5年生の学習の様子です。
(下の写真の丸い物体は,社会科で使用している地球儀です。) ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
今日の3組は,1・2年生のお友達が登校しています。「ぺたぺた手スタンプ」にもチャレンジしました。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
4年生は体育館で体育をしています。なわとびをしたあと,最後にスクリーンを見ながらダンスに取り組みました。
(この時期,体育館に液晶プロジェクタやアンプを常設して,すぐにダンスに取り組めるようにしています。) ![]() ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
2年生は,時計を使って「時間」の学習をしています。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
4年生は,国語で「白いぼうし」を学習しています。
![]() ![]() |
|