![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:588577 |
学校の再開について
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についてもご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が解除されたことを受け,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました 。本校においても,本方針を踏まえ,6月1日(月)から再開し,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,段階的に学校教育活動を再開して参りますので,ご連絡申し上げます。詳細については,右の「お知らせ」の欄の「学校の再開について」をご確認ください。 学校の再開について また,新型コロナウイルス感染症対策についても,右の「お知らせ」の欄にありますので,ご確認ください。 京都市立山階南小学校における新型コロナウイルス感染症対策 オリエンテーション
6月1日は,オリエンテーションを行いました。
養護教諭からは, コロナウイルスをうつさない,うつらないために 1 マスクをただしくつける 2 せきエチケットをこころがけましょう 3 手を洗う 4 かんきをしよう 5 となりの人と「あいだ」をあけてすわろう の話がありました。検温,健康観察,マスクの着用ありがとうございます。今後も引き続きおねがいいたします。 ![]() オリエンテーション
6月1日より学校が再開しました。1日から12日は,ウォーミングアップ期間となります。
1日は,学年ごとに登校時間を分散し,体育館でオリエンテーションを行いました。 校長先生からは,手洗いタイム,40分授業のことまた英語科が始まるなど「新しい学校生活」が始まることの話がありました。 ![]() |
|