![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:52 総数:514680 |
当面の行事予定について
4月10日(金)より5月6日(水)までの臨時休業に伴って年度当初から予定しておりましたおもな行事予定について,現時点での変更をお知らせいたします。臨時休業に伴う当面の行事予定変更のお知らせ
第1回実用英語技能検定校内実施中止について 臨時休業期間中の登校日等への対応( 登校日中止 ) について
4月10日から5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていました 「登校日」については,すべて中止 とし 「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更します。
緊急の連絡となりますが,ご理解をよろしくお願いします。登校日中止について ![]() 中学給食5月分の申込について
先日配布しました[臨時休校措置に係る「中学給食」について]にてご連絡させていただいていますが,5月分の予約システム(web)での申し込みの締め切りが 4月16日(木)となっております。ご利用されます方は,期日中に手続きをよろしくお願いします。なお,メニューにつきましては次のリンクからご覧いただけます。5月給食メニュー
新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休校について
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため,明日,4月10日(金)から臨時休校になります。再開は,5月7日(木)の予定です。今回の休校期間中には週2回程度の登校日が設定されています。登校日はクラスによって異なりますので,間違えないように注意してください!状況によっては,休校期間が変更になる場合もあります。最新の情報に注意してください。
休校期間中は不要不急の外出を控え,体調管理に注意してください! 学校だより「たくほう」第1号
学校だより「たくほう」第1号を掲載しました。次のリンクからご覧になれます。学校だより「たくほう」第1号
地生連だより
令和元年度の地生連だよりを掲載しました。次のリンクからご覧になれます。地生連だより
新入生を迎える会・生徒会オリエンテーション
今日の4時間目は,新入生を迎える会・生徒会オリエンテーションでした!今回は新型コロナウイルス感染症対策のため,放送での実施となりました。この進行は,生徒会本部役員の生徒が行います。新入生を迎える会では,各委員会で新入生歓迎のために作った装飾品の紹介や新入生代表の言葉をそれぞれの教室で聴きました。
生徒会オリエンテーションでは,生徒会スローガン,大宅中学校の学校生活や委員会活動についての紹介がありました。新入生の皆さんは,中学校生活についてのイメージを持つことができたでしょうか?いろいろ楽しみな活動もありますね! ![]() ![]() 春休み明けテスト
昨日は入学式で,2・3年生は生徒会本部役員の生徒以外は休みでしたが,今日は再び生徒たちの元気な姿が見られました。今日は,春休み期間中の宿題の内容についてのテストの時間もありました。一生懸命テストに取り組んでいる生徒が多かったです!皆さん,力をしっかり発揮できましたか?
![]() ![]() 入学式後の学活
入学式の終了後,各クラスで学活の時間になりました。配布物の確認や中学校生活についての連絡など,それぞれのクラスで時間を過ごしていました。約30分の学活後,下校となりました。
新入生の皆さん,初日の中学校生活はどうだったでしょうか?明日から遅刻・忘れ物がないように注意しましょう! ![]() 4月8日(水)からの教育活動について
4月8日(水)9日(木) 4限目までの午前中授業となります。
昼食はとらずに4限が終了しましたら下校となります。 4月10日(金)から5月6日(水) 臨時休校となります ただし,週2回,2時間程度の登校日を設けます。 登校日につきましては,学年から連絡をさせていただきます。 ※新型コロナウイルスにかかる感染症対策としての対応になります。 急な連絡となり申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。 |
|