![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145197 |
5月26日(火)〜登校後の様子〜(2)
1年生は教室に入るとプリントなどの配布をしていました。
2年生は,課題の直しなどをしていたようです。 ![]() ![]() 5月26日(火)〜登校後の様子〜(1)
今日で3回目の学習相談日になりました。
登校後に,消毒・手洗い・準備の後,運動場で少し遊んでいた学年もありました。 ![]() ![]() 学校評価年間計画
学校評価の年間計画を「配布文書」に掲載しました。予定が変更になる事があります。ご了承ください。
田植えの準備 5月25日(月)
4月9日(木)に,5年生の子どもたちが田起こしを頑張っていた本校の田んぼ。今日,地域の方が代かきをしてくださいました。最初に水を入れていただき,田んぼが三角形に近い形なので,トラクターを操作するのは難しいのではと思いましたが,見事な操作であっという間に代かきが進みました。最後は,本校教員でならす作業をして仕上げていきました。毎年のこととはいえ,いつもご協力いただきありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 問題の答え3![]() 答えは,下の画ぞうを見てみよう。 ![]() 問題の答え2![]() 答えは,下の画ぞうを見てみよう。 ![]() 問題の答え1![]() 答えは,下の画ぞうを見てみよう。 ![]() 2回目の学習相談日(2) 〜5月22日(金)〜
3・5年生の様子です。
![]() ![]() 2回目の学習相談日(1) 〜5月22日(金)〜
今日は2回目の学習相談日で,子どもたちが登校しました。
少しずつ,生活のリズムが戻ってきたようです。 1・2年生の様子を,引き続きカメラで撮りました。 ![]() ![]() 学習相談日2 5月22日(金)
5年生の様子です。学習に取り組んでいる姿を見ていると,高学年としての自覚を感じました。学習相談が終わると,最後はみんなで並んで帰りました。また,5月26日(火)も元気な姿を見せてください。
![]() ![]() ![]() |
|