![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:639883 |
4年生 詩をつくろう![]() テーマは「今の自分の気持ち」 久しぶりに学校が始まり,みんなはどんな気もちなのでしょうか。 ドキドキ ウキウキ ぴかぴか ショボーン ふわふわ びしっ はらはら など様々な言葉を使って,表しました。 内容を見て見ると コロナウイルスに対する思いや これからの生活 友だちとの関わりなど,色々な感情がまじりあってることが 分かりました。 詩づくりを機にさらに詩の面白さを知ってほしいです。 さん数か
2年生のみなさんへ
今日は,さん数かで,「ひょうと グラフ」の学しゅうを行いました。どのように,数えたら数えまちがえがないかや,ひょうやグラフ,それぞれのよさを考えました!!(^^)! ![]() ![]() あさのようす
2年生のみなさんへ
2年生の子どもたちは,すこしずつとう校ごのしゅうかんになれてきたようです。まず,ろうかでさの先生に「けんこうかんさつひょう」をだします。つぎに,きょうしつに入って,にもつをおいて,せんめんじょで手あらいをします。2年生のみなさん,とっても上手に手あらいができていますね!(^^)! ![]() ![]() ![]() きょうしつのようす
2年生のみなさんへ
下のしゃしんは,2―1きょうしつのようすです。子どもたちが,学校にもどってきてくれたので,なんとなく「いす」や「つくえ」がよろこんでいるような気がします。今は,いぜんのように,つくえをくっつけて学しゅうをできませんが,一人一人が友だちのはっぴょうをよく聞き,がんばっています!!(^^)! ![]() ![]()
|
|