![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:8 総数:248087 |
一緒にさつまいもを植えたよ![]() ![]() にじ組さんとはな組さんのペアで植えました。 にじ組さんが手をつないでくれて,優しく声もかけてくれて,はな組の子どもたちはどれほど安心したことでしょう。 その後も一緒に遊ぶ姿もあり,2学年の交流が少しずつ深まってくれたらいいなと思いました。 健康観察の徹底と体調不良時の対応について(依頼)
この度,北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校・園における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。
本通知を踏まえ,本園としても,改めてお知らせを配布いたします。 詳細は下記の配布文書をご覧ください。 ↓ 0602 健康観察の徹底等 明日から たまご組 始まります![]() 当面の間,園児と重ならない時間帯の午後1時から2時とします。 お出ましにくい時間帯かもしれませんが,是非遊びに来てください。 暑いですので,水分もお忘れなく。 ウォーミングアップ期間Bグループ![]() ![]() ![]() 幼稚園は今日も子どもたちの楽しそうな声でいっぱいになり,にぎやかになって,嬉しい気持ちになりました。 はな組のAちゃんがかえるを探したいというので,一緒に探していると,にじ組のBちゃんが「かえる?知ってるで。こっち」と連れて行ってくれました。植木鉢の近くを探していると・・・ いました!かえる! 発見してからのBちゃんの手の素早いこと!さっとひとすくいで,あっという間にかえるは両手の中に。 きっとこの熟練された技は昨年1年かけて磨いたものなのでしょう。かえるがいる場所も知っているなんて。 はな組さんはこれからその技を磨いていくのだと思うと,その成長も楽しみになってきました。 ウォーミングアップ期間が始まりました![]() ![]() ![]() 今日はにじ組さん,はな組さんの半分の子どもたちが登園しました。 にじ組さんとはな組さんが一緒に幼稚園で遊ぶのは初めてです。 はな組さんにとって,にじ組さんの遊びは魅力的に見えるようです。 色水遊びをしているにじ組さんの様子をじっと,「わたしもあれがしたい」とAちゃん。 先生と一緒に「色水ちょうだい」と言いに行きました。 にじ組さんは「ここの使っていいよ」「これもいいよ」と優しく答えくれました。 Aちゃんは分けてもらった色水をとても嬉しそうに見つめていました。 異年齢の交流が始まり,『思いやり』『やさしさ』の姿が見られことをとても嬉しく思いました。 明日はにじ組さん,はな組さんのBグループの子どもたちの登園です。明日はどんな姿を見られるか楽しみです。 |
|