![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:10 総数:354498 |
4年生 理科 季節と生物[2]春 その8 2020/06/01
土曜日と日曜日の間に,ツルレイシは大きく成長し,「まきひげ」がのびていました。
教科書のp.27を見てみましょう。 「まきひげがのびて,葉が5,6まい出てきたら,花だんなどに植えかえよう」と書いていますね。 なので,今日,「まきひげ」がのびたツルレイシを体育館のうらの畑に植えかえました。登校したときに,畑を見てみてくださいね。 あと,ここからは,みなさんに水やりをおねがいします! ![]() ![]() 2年 オリエンテーション
いよいよ今日から学校再開,先日の登校日に引き続き,明るい元気な声が教室に戻ってきました。まず今日は,これからの学校生活について校長先生と養護教諭の先生から,オリエンテーションとして話を聞きました。
![]() ![]() 4年生 学校再開! 2020/06/01
新型コロナウイルスの影響により,長い間休校が続いていましたが,今日からようやく学校が再開されました。
今日は,1時間程度の登校でしたが,教室で宿題を確認したり,体育館で校長先生や養護の先生の話を聞き,明日からの学校生活の準備をしました。 しばらくは分散登校が続きますが,感染予防対策をしっかりして,元気に過ごしてほしいと思います。 ![]() 6年生 学校再開オリエンテーション
いよいよウォーミングアップ期間が始まりました。
先週の登校日と同様,短時間ではありましたが,子どもたちとの時間が過ごせて うれしく思いました。 学級での指導の後,体育館で校長先生や養護教諭の話を聞きました。 新しい学校生活になりますが,感染防止のためのルールは守りながら, 安全に元気で学習できたらと思います。 ![]() 4年生 登校日 2020/05/29
29日(金),ひさしぶりにみんなが登校しました!
みんな元気な様子で,とてもうれしかったです! 子どもたちもひさしぶりに友達と会えて,うれしがっていました。 この日は,体育館でストレッチをしたり,「パプリカ」を踊ったり,教室では,これからの学校生活で気を付けることを話したりしました。 引き続き,感染予防に気を付けて過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 東の風 〜その21〜
今日から6月になります。そして,段階的にではありますが,学校が再開されます。今日はまだ短い時間で,あっという間に下校になってしまいましたが,みんなの元気な声が学校に戻ってきました。
4月に始めた東の風は,ずいぶん温かい風になりましたが,これからは学校に来て,直接池田東の風を感じてください。 では,前回の「学校探検」の答えです。下の写真にあるのは,“生活科ルーム”です。生活科に必要なものがたくさんそろえてあります。1,2年生のみなさんは,これからたくさん利用することになりますね。 ![]() |
|