![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587103 |
ステップ2隔日登校A 6月2日
今日はAグループの児童が登校しています。Bグループのみなさんは自宅で学習していますか?
集団登校では,6年生が1年生をしっかりリードしている姿が見られました。1年生は安心して登校できています。6年生,ありがとう。 教室では席を離し,マスクをつけ,これからの目標を考えたり,新型コロナウイルスについての学習をしたりしています。手をしっかり洗う練習もしました。 明日のBグループのみなさん,学校の様子が伝わったかな!? ![]() ![]() ![]() ステップ1登校再開 6月1日
今日は,学年ごとの分散登校で学校が再開されました。
全体のオリエンテーションでは,四錦のみんなで一致団結して,新型コロナウイルスの感染を防ぎ,共存していくための3つ取組について話をしました。 1つ目は人と人との間をあけることです。ソーシャルディスタンスといわれていることです。2つ目は登校から下校までマスクをつけることです。3つ目はこまめに手を洗うことです。新しい生活様式の3つの基本です。具体的な内容を養護教諭から話を聞きました。また明日から各学級で新型コロナウイルスについての正しい知識と感染拡大を防ぐ方法について学習します。 1年生をはじめ,子どもたちは皆姿勢よく,最後までしっかりと話を聞いていました。 明日から2週間は,1日おきの隔日登校です。しばらくはご家庭にご負担をおかけしますが,ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|