京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up2
昨日:66
総数:516089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

学校だより 「たくほう」 第3号

学校だより「たくほう」の第3号を掲載しました。以下のリンクからご覧ください。学校だより「たくほう」第3号

今日から学校再開(STEP1) 〜2

 各学年の集会の中では,まず校長先生から,休校期間が終わり,これから学校生活がどのように進んでいくかの話がありました。その後,学年の先生から,当面の予定の話,養護教諭の先生から,健康面の話などがありました。また,3年生は,進路についての話も聴きました。多くの情報を伝えましたが,しっかり聴くことができたでしょうか?
 最後には,課題の回収も行い,今日の学年集会は終了です。短い時間でしたが,久しぶりに学年の皆がそろった姿を見ることができて,良かったです。
 学校再開となりましたが,段階的に再開していきます。今日はSTEP1,明日から今週金曜日(6月5日)までがSTEP2です。STEP2の間は,クラスをAグループとBグループに分けて,隔日登校になります。それぞれ登校する日を確認して,登校日を間違えないようにしてください!なお,今週中は午前中授業で,昼食・給食はありません。明日から遅刻や忘れ物がないように,注意しましょう!

画像1
画像2

今日から学校再開(STEP1)

 4月10日からの長い休校期間が終わり,今日から学校再開です。今日は,全学年,体育館での学年集会のみでした。学年ごとに登校時間を変えて,1年生は8時30分から,2年生は9時50分から,3年生は11時10分から学年集会を行いました。
 体育館では,入口でしっかり消毒してから,中に入ります。また,体育館の中では,ソーシャルディスタンスに配慮しての整列となりました。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp