京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up5
昨日:53
総数:561873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

5/22 6月1日からの学校の再開に向けて

 京都市教育委員会から市立学校・幼稚園を再開する方針が示されました。この方針を踏まえ,6月1日(月)から段階的に学校教育活動を再開いたします。
 詳細については,27日(水)から順次配布する「学校の再開について」の文書をごらんください。また,下記リンクからもご覧いただけます。
「学校の再開に向けて」

<6月1日からの登校スケジュールについて>
(1)6月1日(月)
  学年ごとに時間帯を変えた分散登校を行います。
  オリエンテーションと授業の計画などお伝えします。
  給食はありません。
(2)6月2日(火)〜5日(金)
  各クラスを2班に分け一日置きに「午前中授業」を行います。
  給食はありません。
(3)6月8日(月)〜11日(木)
  各クラスを2班に分け一日置きに「終日授業」を行います
  給食を実施します。
(4)6月12日(金)
  全校児童が登校し,終日授業を実施します。
(5)6月15日(月)以降
  通常の学校教育活動を再開します。
 ※班分けや登校日等詳しくは,上記リンクより「学校の再開について」をご覧ください。

 また,感染症対策についての配布プリントも下記リンクよりご覧いただけます。併せてご覧ください。今後も引き続き,日々の健康観察,咳エチケット徹底等の対策をお願いいたします。
第四錦林小学校における新型コロナウイルス感染症対策  



学習相談日(3年)

画像1
画像2
22日(金)は,3年生の学習相談日でした。
各クラス,15人弱が参加しました。
前半は,休校中の様子や元気に過ごしていたかどうかを聞いたり,課題で分からないところを質問したりしました。
後半は,3年生全員で「こおりおに」をしました。お家にいて,運動する機会が減ってしまった子どもにとっては,よい運動になったのではないかと思います。
みんな汗をいっぱいかきながら楽しく過ごしていました。
子どもたちが,「楽しかった!」「久しぶりに友だちとしゃべっておもしろかった。」と話す姿が見られました。

3年 しょくぶつのそだち方

画像1
画像2
画像3
本当は,4・5月にみんなで植えようと思っていた種を先生たちで,先に植えました。
種の大きさはなんと2mm!!!その小さな種を植えたものが芽を出しました。
小さな芽で,とてもかわいらしいです。
学校へ来た時に,どれだけ成長しているのか確認してみてね。

6年生の学習相談日

画像1
本日は,6年生の学習相談日でした。
各クラス10名程度が参加しました。

笑顔で話をしている様子から「久しぶりに学校で友だちと過ごせることがうれしい」という気持ちが伝わってきました。後半は,6年生全員で体育館に移動し,体を動かしました。
学習や運動など,友だちと一緒に活動する楽しさを味わうことができました。
学校が再開して,全員そろうときがますます楽しみになりました。

※来週からは,オンラインによる学習相談も実施します。また,参加予定に変更がある場合は,学校までご連絡ください。

ライヨンキリン・チャレンジ88 (3組 ならったかんじをさがしてみよう)

画像1
画像2
3組からのライヨンキリン・チャレンジは『ならったかんじをさがしてみよう』です。

ご家庭で新しい学年の漢字ドリルでの学習にも取り組んでいただいていることと思います。ご家庭でのご支援,本当にありがとうございます。
 漢字ドリル等で新しく出会った漢字を繰り返し練習したり,言葉や文を作っていく中で活用してみたりしながら定着を図っていることと思います。本当に自分の「漢字」として獲得していくためには,さらに,毎日の生活の中で活用していくことが有効だと思います。そこで本活動の提案です。

準備物:ノート(メモ用紙)     
 
【活動例】
・新学年で学習している漢字ドリルに出てきた漢字をお家の中(散歩中なども可)で探す。低学年であれば「読める漢字をさがそう」とするのも良いかもしれません。
・「5個探してみよう」など数を決めるとモチベーションにつながるかもしれません。
・学年や実態に応じて「ひらがな(カタカナ)を探そう」「英語を探そう」などアレンジすることもできるかと思います。
・見つけた漢字は視写する。

一度このような活動を経験すると,日常の中でも字や言葉に対して意識を持って目を向けるようになるように感じます。日々の学びを日常の力につなげるひとつの経験として取り組んでみてはいかがでしょうか。

ライヨンキリン・チャレンジ87 (3年 地図記号クイズ)

画像1
明日は,3年生の学習相談日です。
今までの課題で分からないところなどをどんどん聞いてくださいね。


さて,前回の第3問目の答えは「ゆうびんきょく」でした。
郵便番号の数字の前に「〒」このようなマークがあるのを見たことがありますか?
知らなかったという人は,お家に届く手紙やはがきなどを見てみましょう。


第4問目

1,しょくぶつの芽(め)をあらわしています。
2,学校のビオトープにもあります。
3,田んぼとよくにている場しょです。

さてどこかな?


次の問題の時に答えをはっぴょうします。


オンラインによる学習相談について

画像1画像2
 本日,2年生と4年生の学習相談を行いました。子どもたちは,担任の先生や友だちを会えたのがうれしかったようでした。家庭学習の相談に加え,家での過ごし方もたくさん話してくれたようでした。

 さて,本校では学習相談を受け付けていますが,様々な事情により参加されないご家庭もあろうかと思います。そこで,来週,5月27日,28日,29日の3日間,学校で行う学習相談のスケジュールに合わせて,試行的ではありますが,オンラインによる学習相談もできる場を設定することにしました。
 希望されるご家庭は,添付の案内をご参照のうえ,お申し込みください。案内文は,今週中に各家庭にも配布いたします。
 なお,この取組については各ご家庭に機器の準備や設定,通信回線等のご負担をおかけすることになります。また,本校では初めての試みとなりますので,スムーズにいかないこともあります。いずれも,学校再開に向けての,今できることとしての取組であることをご理解いただきますようお願い申し上げます。


オンラインによる学習相談について

6年生の皆さんへ

画像1画像2
 6年生の皆さん,元気に過ごしていますか?
 先生たちはとても元気です!

 さて,明日は第1回の学習相談日です。申し込んでいる人は8時30分から始めますので,間に合うように気をつけて来てくださいね。

 <持ち物>
 ・健康観察表(体温と体調のチェックの記入,はんこを忘れずに!)
 ・筆記用具
 ・今やっている課題(学校でできるもの)
 ・白色の封筒(集めるものは14日に渡したプリントを見てください)
 ・体育館シューズ

 学習相談日に参加しない人には,明日またプリントなどを届けに行きます。
 白色の封筒を用意しておいてくださいね。

 先生たちは,安心してみんなが学校に来られるよう,教室の準備などをしています。
 みんなに会える日を,楽しみにしていますね!

ライヨンキリン・チャレンジ86 (6年 社会・歴史人物クイズ第11問)

 気持ちのいい風が吹く気候になってきましたね。
 元気に過ごしていますか?

 さて,今日も歴史人物クイズです。
 今回はとても難しいですよ!教科書をよ〜く読んで探してくださいね!



 ライヨンキリンチャレンジ 6年 社会 歴史人物クイズ(第11問)

 6年生の社会では,日本の歴史を学びます。
 学校が始まる前に教科書を読んでおくと理解が深まりますよ。
 そこで,歴史人物の3ヒントクイズをシリーズでお送りします。
 教科書をすみずみまで読むと分かるようになっているので
 ぜひ挑戦してみてください。

 前回の問題(第10問)の答えは,このページの一番下に記載しています。


 第11問 わたしは,だれでしょう。 難易度★★★★★

 ヒント1 わたしは,現在の宮崎県に生まれ,医学を学びました。(教科書P116〜127)

 ヒント2 わたしは,その頃海軍の船の乗組員に広がっていた「かっけ」という病気の原因を調べ,突き止めました。

 ヒント3 その他にも,仲間と病院や医学校(医科大学)・看護学校をつくり,医学の発展に貢献しました。

 さて,わたしはだれでしょう。



 第10問の答え 竹崎季長

平成元年度PTAメール配信のサービス期間再々延長について

昨年度のPTAメール配信サービスの利用期間が再度延長されました。
下のリンクから通知文をご覧いただけます。ご確認ください。
令和元年度メール配信等の再々延長について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

ライヨンキリン・チャレンジPDF

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp