![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:640303 |
教科書の「QRコード」について
今年度,教科書が新しくなり,QRコードが掲載されているページもあります。
QRコードを読み取り,アクセスしていただくと,学習の参考になる動画等の資料をみていただくことができます。 アニメーションや映像等で,わかりやすい内容になっています。 子どもたちの理解が深まることと思います。ぜひ,ご覧ください。 「家庭学習コンテンツの紹介」です
教科書会社がそれぞれ家庭学習コンテンツを作っています。家庭学習の参考にしていただければと思います。
国語科(こくごか) … 光村図書出版 社会科(しゃかいか) … 東京書籍 算数科(さんすうか) … 啓林館 理科(りか) … 大日本図書 生活科(せいかつか) … 光村図書出版 音楽科(おんがくか) … 教育芸術社 図画工作科(ずがこうさくか) … 日本文教出版 家庭科(かていか) … 東京書籍 体育科(たいいくか) … 子供の運動あそび応援サイト 道徳(どうとく) … 日本文教出版 みんなのがんばりノートについて☆
☆☆4年生のみなさんへ☆☆
☆☆保護者の皆様へ☆☆ 自主学習ノートと漢字ノートについてです。 みんなががんばったノートを先生たちで丸つけをしています。 (保護者の皆様もご協力ありがとうございます。) 丸つけをしていると,とてもがんばっているね!!というところや, ここはもっとこうするといいな!!というところがわかります。 そこで,残りの家庭学習に生かすために,いくつかの項目をあげた表を,それぞれのノートにはさむことにしました。 そのため,本日配布する(ポストイン)封筒の中にノートを入れていません。 早くノートが返ってきてほしい!と思っているみなさん,本当にごめんなさい。 本日配布の学年だよりに明記しておくべきでしたが,作成後に思い付いた取組です。 そのため,ホームページにてのお知らせになり,申し訳ございません。 ノートは20日(水)の相談日に返却します。(参加されない場合はポストインさせて頂きます。) ・・・・・・・・・・・・・・ 休校期間中は,クオリティアップ期間!!家庭学習を大切に☆
|
|