京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up26
昨日:28
総数:424658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

5がつ がっこうたんけん

けがを したり きぶんが わるく なったときに せんせいに みて もらう へやです。たいじゅうそくていは ここで おこないます。「ほけんしつ」といいます。
画像1

5がつ がっこうたんけん

 がっこうの せんせいや しょくいんの みなさんが おしごとを している 「しょくいんしつ」です。

画像1

5がつ がっこうたんけん

こうちょうせんせいが おきゃくさんを おむかえを して おはなしを している おへやです。「えがお あふれる たのしい がっこう」に するために どんなことが できるかなと はなしあっている おへやです。 
ほんが たくさん ありますね。
へやの まえの すいそうには グッピーが たくさん およいでいます。
「こうちょうしつ」といいます。
画像1
画像2

5がつ がっこうたんけん

ここから ぜんこうの みなさんに おしらせを したり おんがくを ながしたり しています。「ほうそうしつ」といいます。
画像1

5がつ がっこうたんけん

こやが あります。
かわいい いきものが いますよ。
(ひんと:みみが ながい いきものです。さわると ふかふか しています。「にゃぁにゃぁ」とは なきません。)

画像1

5がつ がっこうたんけん

いけが あります。
なにかが たくさん およいでいますよ
なにが なんびき およいで いるのかな。
画像1

5がつ がっこうたんけん

うんどうじょうには すなばも あります。
画像1

5がつ がっこうたんけん

おおきな こうしゃですね。

ひだりがわは 3がいまで あります。
みぎがわは 4かいまで あります。
画像1

5がつ がっこうたんけん

ぷうるが あります。
 
たいいくの じかんに つかいます。

画像1

5がつ がっこうたんけん

うんどうじょうに とても 大きな 木が あります。
げんき いっぱいの みなさんを みまもって くれていますよ。

木の なまえが わかるかな。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学年より

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp