![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:61 総数:1273451 |
ICTを活用した学習支援(動画配信)
現在,在校生のページから,臨時休業中の課題等や連絡フォームを通じて受けた質問やその課題の解説動画等を随時配信しています。塔南高校としても,学級担任や教科担当教員と生徒との双方向のコミュニケーションが可能な環境が導入できないか,検討しています。
これからも,ICTを活用した教材を作成し,生徒の皆さんの学習支援に役立つ動画を追加しますのでので、是非視聴してください。 【写真】上:2年英語 松宮先生の動画撮影の様子 中:1年数学 竹下先生の教材作成の様子 下:「自転車安全走行啓発」のための動画撮影の様子 ![]() ![]() ![]() 臨時休業期間の5月末日までの延長について,お知らせ文をアップしました
過日(5月6日)に御一報申し上げましたが,5月5日(火)に「第9回京都市新型コロナウイルス感染症緊急対策本部会議」が行われ,緊急事態宣言の期間延長を踏まえた京都市における今後の方針が決定されました。この中で,京都市立学校・幼稚園における新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間が,5月31日(日)まで延長されました。
これは,国による緊急事態宣言が延長され,京都府知事からの休止要請も5月31日(日)まで延長されたことを踏まえたものです。(なお,今後の京都市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがあります。) つきましては,保護者の皆様への「お知らせ」をこのページ右側の「配布文書」カテゴリに掲載しておりますので,御確認くださいますよう,お願い申し上げます。 「臨時休業期間の5月末日までの延長について」 保護者の皆様には,臨時休業の延長に伴い,さらに御負担をおかけすることになりますが,引き続き御理解と御協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。
|
|