![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424642 |
5がつ がっこうたんけん
1ねんせいと 2ねんせいの おともだちが べんきょうを している こうしゃです。「しんかん」とよんでいます。
![]() 5がつ がっこうたんけん
たいいくの じかんに うんどうを するばしょです。
ちょうかいで あつまって こうちょうせんせいの おはなしを きくことも あります。 4がつには ここで にゅうがくしきを おこないましたね。「たいいくかん」といいます。 ![]() ![]() ![]() 5がつ がっこうたんけん
「ふれあいさろん」と いう おへやです。おとなの ひとが はなしあいを したり クラブかつどうで しょうぎや おせろを したり しています。
![]() 5がつ がっこうたんけん
ここは「りかしつ」といいます。
ひろい おへやに おおきな つくえが ならんで います。ふしぎな かたちを したきかいが ありますね。おもしろい かたちの ガラスびんも ありますよ。なにに つかうのかな。 ![]() ![]() ![]() 5がつ がっこうたんけん
けがを したり きぶんが わるく なったときに せんせいに みて もらう へやです。たいじゅうそくていは ここで おこないます。「ほけんしつ」といいます。
![]() 5がつ がっこうたんけん
がっこうの せんせいや しょくいんの みなさんが おしごとを している 「しょくいんしつ」です。
![]() 5がつ がっこうたんけん
こうちょうせんせいが おきゃくさんを おむかえを して おはなしを している おへやです。「えがお あふれる たのしい がっこう」に するために どんなことが できるかなと はなしあっている おへやです。
ほんが たくさん ありますね。 へやの まえの すいそうには グッピーが たくさん およいでいます。 「こうちょうしつ」といいます。 ![]() ![]() 5がつ がっこうたんけん
ここから ぜんこうの みなさんに おしらせを したり おんがくを ながしたり しています。「ほうそうしつ」といいます。
![]() 5がつ がっこうたんけん
こやが あります。
かわいい いきものが いますよ。 (ひんと:みみが ながい いきものです。さわると ふかふか しています。「にゃぁにゃぁ」とは なきません。) ![]() 5がつ がっこうたんけん
いけが あります。
なにかが たくさん およいでいますよ なにが なんびき およいで いるのかな。 ![]() |
|