京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up5
昨日:48
総数:424044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

9日(木)学校の様子

今日は午前中授業でしたが,子どもたちがにこやかな表情で過ごしてくれたことが大変印象的でした。

本校のホームページでは,子どもたちが日頃取り組んでいることや頑張っていることを,授業風景をはじめとする写真を中心にご紹介させていただいています。掲載する画像のアングルや解像度によって,被写体や対象物の輪郭がはっきりしないなど,不鮮明な部分が多々ありますが,学校の様子や雰囲気をお伝えするものとしてご理解いただければ幸いです。HPを見ながら,お子様とお話をしていただければ大変うれしく思います。どうぞよろしくお願いします。

なお,新型コロナウィルス感染拡大防止に関連する情報は,随時掲載していきますので,ご覧ください。明日(10日)から臨時休校となりますが,皆様健康にご留意いただきますように。

画像1

9日(木)なかよしうさぎ

今日は,たくさんのお友達の顔を見てうれしかったのでしょう。小屋の中をいつもよりたくさん動いていました。
今日のお昼ご飯は,新鮮春キャベツでした。
画像1
画像2
画像3

9日(木)学校の様子

本館3Fから北側の景色です。青空が広がっています。
2年生から6年生も,12時から順次下校をしていきます。
画像1
画像2

9日(木)学校の様子

3時間目が始まった頃のスリッパです。どのトイレも,きちんと並べられていました。
朝のスタート,3時間目のスタートも,時計を見て少し前に移動している子どもたちの姿をたくさん見かけました。
休みが続きましたが,このような習慣が定着していることは,とてもうれしいことです。
画像1画像2

9日(木)学校の様子

1年生は,11時半過ぎに下校しました。コースごとにわかれて並んで帰ります。

画像1画像2画像3

9日(木)中間休み

チューリップがきれいに咲いています。

画像1
画像2
画像3

9日(木)中間休み

今日の一番人気は,うんていです。
画像1
画像2
画像3

9日(木)中間休み

たくさんの子どもたちが,外で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

9日(木)学習の様子

新しい教科書を配るために,協力して運んでいます。教室にかえって,ていねいに名前を書いています。
画像1画像2

9日(木)学習の様子

自己紹介をしているクラスもありました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp