着任式・始業式・入学式について
9日(木)は12時10分頃に下校,10日(金)から臨時休校となりますが,8日(水)着任式・始業式・入学式については予定通り実施します。
1 着任式・始業式について
日時:4月8日(水)
○8時30分までに教室に入り,健康観察後に実施します。
○持ち物 上靴・手さげ袋
○新型コロナウイルス感染拡大防止のため,各教室で校内放送を使って実施します。
○新しいクラス名簿を各学年の靴箱周辺に掲示しますので,自分の名前を確認の上,教室に入って自分の席で静かに待ちます。
○新しい担任の先生から必要な書類等をもらった後,9時30分頃に完全下校します。
2 入学式について
日時:4月8日(水)10時30分開式
○在校生の出席はありません。
○新型コロナウイルス感染拡大防止のため,規模を縮小,短縮して実施します。
【お知らせ】 2020-04-07 20:56 up!
休校措置の実施について
京都市立学校では,4月8日(水)より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
4月8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
4月9日(木)午前中授業 下校は12時10分頃
4月10日(金)以降は休校となります。
なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。
【お知らせ】 2020-04-06 18:51 up! *
令和2年度 京都市立山ノ内小学校学校経営方針
「令和2年度 京都市立山ノ内小学校学校経営方針」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
令和2年度 京都市立山ノ内小学校学校経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2020-04-06 17:31 up!
今後の学校教育活動について
<4月8日(水)>…新年度開始となります。
○着任式・始業式
・各教室にて放送で実施予定です。
○入学式
・短縮して実施予定です。2〜6年生は参列しません。
<4月9日(木)以降>
1 換気の悪い密閉空間
2 多くの人の密集
3 近距離・密接
以上,「3つの条件が同時に重なる状況」になっていないかどうか十分に検討した上で,可能な範囲で実施していきます。
ただし,今後の状況により,さらなる変更や規模の縮小をする可能性がありますので,ご了承ください。
詳細は,京都市教育委員会ホームページをご覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000026...
【お知らせ】 2020-04-06 11:36 up!
♪4月 校内の自然 その8
【学校の様子】 2020-04-04 13:34 up!
♪4月 校内の自然 その7
北校舎北側の桜です。人通りはありませんが,美しく咲き誇っています。
【学校の様子】 2020-04-04 13:32 up!
♪4月 校内の自然 その6
【学校の様子】 2020-04-04 13:30 up!
♪4月 校内の自然 その5
【学校の様子】 2020-04-04 13:29 up!
♪4月 校内の自然 その4
北校舎入口前の桜です。新1年生を待っているかのようです。
【学校の様子】 2020-04-04 13:28 up!
♪4月 校内の自然 その3
【学校の様子】 2020-04-04 13:26 up!