京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up29
昨日:65
総数:516991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪2年生 音楽「音を合わせて楽しもう」〜旋律の特徴〜

 旋律の特徴やフレーズを生かして,主旋律を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
画像1
画像2

♪2年生 道徳「だれにでもやさしく」〜ぐみの木と小鳥〜

 だれにでもやさしくすることについて,考えました。
画像1
画像2

♪今日の給食〜2月14日(金)〜

 コッペパン(国内産小麦100%)
 牛乳
 たらのからあげ トマトソースぞえ
 野菜のスープ煮
画像1

♪4年生 国語「わたしの研究レポート」〜調べたい事柄〜

 調べたい事柄に合う本を学校図書館で探し,調べた情報を記録しました。
画像1
画像2

♪4年生 お礼の手紙を書こう

 お世話になった方へのお礼の手紙を書きました。
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習「みんなにやさしい町 大宅」〜ポスターにまとめよう〜 その2

 グループごとに,仕上がりつつあります。
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習「みんなにやさしい町 大宅」〜ポスターにまとめよう〜 その1

 学習したことをポスターにまとめています。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「あそんで ためして くふうして」〜練習をしよう〜

 出し物の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「あそんで ためして くふうして」〜進行を考えよう〜

 進行の仕方を話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 とけい(2)〜時計の読み方と仕組み〜

 時刻の読み方やその仕組みを理解し,何時何分の時刻を読んだり表したりしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp