京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:145307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 肉みそ納豆 ほうれん草のおかか煮 キャベツの吉野汁

今日の給食(火)

画像1
バターうずまきパン 牛乳 とびうおの香草あげ ポトフ

4年生:書写『はす』の練習 〜10月1日(火)〜

 今日の5校時,4年生は書写『はす』の練習の2回目をしました。
前回よりさらに上達したと思います。いかがでしょうか?

画像1
画像2
画像3

秋の大運動会 〜9月30日(日)〜

 先週の日曜日に開催する予定でしたが,雨のために1週間延びた『秋の運動会』が,素晴らしいお天気の中,行うことができました。
 開会式から始まり,各学年や地域の種目を順調に行いました。どの子も全力を出し切り,楽しい運動会になりました。(結果は今年は赤組が勝ちました。)
 
画像1
画像2
画像3

朝の声かけ運動 〜10月1日(火)〜

 毎月の初めは,声かけ運動を行っています。
 集合場所や校門で教職員が出向き,登校してきた児童に「おはようございます!」の声かけをします。9月30日(日)の運動会後なので,疲れているような感じが少ししました。
画像1
画像2

エコライフチャレンジ

画像1画像2画像3
夏休み前からのエコライフチャレンジについて
学習のまとめをしました。

気候ネットワークの方々が,
4年生たちが自分の生活をしっかりと見つめ直している事について
たくさんほめてくださっていました。

運動会準備

29日に行う運動会の準備を子どもたちと教職員が行いました。天気予報では、また、雨の予報ですが、晴れることを願って、子どもたちは机やいすを運んだり、スローガンを作ったり、頑張って準備しました。天気が回復することを願っています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(金)

画像1
味つけコッペパン 牛乳 チキンのアングレス 野菜のスープ煮

井上先生のお別れ会

静原小学校の学校司書として4年間お世話になった井上先生が,
ご退職されることになりました。

これまでの感謝の気持ちをこめて,井上先生のお別れ会を開きました。

図書委員会の児童が花束を渡したり,児童代表の言葉を話したりして,

お別れのさみしさを心にジーンと感じる会となりました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 和風カレーどうふ ほうれん草ともやしのごま煮
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

就学時健康診断

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp