京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/01/16
本日:count up24
昨日:63
総数:622809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

季節と生き物(4年)

画像1
画像2
 理科の学習で春・夏と続けて桜を観察してきました。今日は秋の桜の様子を観察しました。葉の色の変化や芽の様子など,気づいたことを観察カードにかきました。

人権に関する授業参観(3)

 5年生は,日本から一番近い国,韓国の学習をしました。韓国の様々な文化を写真などを見ながら知ったり,ハングルで自分の名前を書いたりしました。楽しそうに学習している様子が印象的でした。おとなりの国に親しみがもてたのではないでしょうか。
 6年生は,社会科の歴史学習で,明治時代になり四民平等になったにも関わらず,差別を受けた人々について学びました。差別とはどういう事なのか,差別はなぜいけないのか今後もさらに学習を深めてほしいです。
画像1
画像2
画像3

人権に関する授業参観(2)

 3年生は男女平等教育として,「仕事」について話し合いました。仕事名が書かれたカードを見て,男と女とどちらに向いている仕事なのか意見を出し合いました。話し合っているうちに,どちらがいいということはなく,男でも女でもできる仕事ばかりであることに気づいていきました。
 4年生は総合的な学習で視覚障害について学んできました。視覚障害について色々な角度から調べ,視覚障碍者の方のお話も聞きました。その中で自分が学んだことを発表していました。一人一人,自分の考えを発表することができました。
画像1
画像2

人権に関する授業参観・懇談会ありがとうございました

 昨日,今日と,人権に関する授業参観・懇談会を行いました。お忙しい中,来てくださった保護者の皆さん,ありがとうございました。
 1.2年生は,身近な人権について考える道徳の学習,大空学級は「自分のことは自分でする。自分の命は自分で守るという」学級目標をもとにして考える学習を行いました。
 何が正しいのかはわかっているけれど,行動に移すのは難しいことです。よい行動を見つけたら大人がすかさずほめて伸ばしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

さつまいもの収穫パーティーをしたよ。(1・2年)

 生活科の学習で,1学期に植えていたさつまいもの収穫しました。「大きくそだってるかな。」とドキドキしながら,掘ってみると,たくさんのさつまいもが出てきました。
 とれたさつまいもで,2年生と一緒に収穫のお祝いをしました。「あまくておいしいよ。」「ふかふかして,おいしいよ。」と言いながら,楽しく食べました。「ずっと食べていたいな。」と言うほど,甘くておいしい立派なさつまいもができました。

画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ(5年)(2)

 頑張った結果,どの店も見事,売り上げをのばすことができました。今日の頑張りは,今後の生活にも役立つことでしょう。今日の達成感を忘れず,様々なことに一生懸命取り組んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ(5年)(1)

 5年生は,生き方探究館にスチューデントシティ学習に行ってきました。コンビニや銀行,漬物屋,区役所などがある仮想の都市で,働いたり給料で買い物をしたりしました。
 それぞれの店でお仕事内容を教えてもらって,仕事を始める子どもたち。第一ピリオドでは,緊張もあり,接客の声は小さく,仕事ぶりも周りを見てという感じでした。
 けれども,第二,第三ピリオドと進むにつれて,売り上げ達成に向けて積極的に呼び込みをしたり大きな声で接客したりすることができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

英語活動〜アンディー先生と〜

画像1
画像2
 もうすぐハロウィンということで,アンディー先生はスパーダーマンで登場し,授業が始まりました。いつものようにゲームを通して英語に親しむことができました。ハロウィンにちなんだ英語も教えてもらったり,読聞かせしてもらったりしました。

国語科「未来がよりよくあるために」(6年)

 6年生は,国語科の学習で,より良い未来をつくるために自分が何ができるのかを考え,意見文を書きます。
 そのために,まずは情報を集め,グループに分かれて自分の調べたことなどを発表しました。聞いている友だちから質問を受けたりアドバイスを受けたりして,さらに情報を集め考えも深めていきます。
 最終的にどのような意見文ができるのか楽しみです。
画像1
画像2

走り幅跳び(5年)

 5年生は,体育科の時間に走り幅跳びの学習をしました。今日は,単元の1時間目の授業で,学習の進め方を学んだり,自分の今の跳ぶ力を確認したりしました。
 2つのグループで,跳ぶことと測定することを交代しながら活動しました。いつも,土が踏み固められてカチカチになっていましたが,今日,新しい土を入れたので,ふわふわになりました。着地もしやすくなり,気持ちよく跳ぶことができました。
 学習を進める中で,記録をどんどん伸ばしていけるとよいですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp