京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
昨日:71
総数:356071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

卒業式準備

3月23日(月)の卒業式に向けて,教職員で準備を行いました。6年生にとって思い出深い卒業式になるよう願っています。
画像1
画像2
画像3

卒業式について

3月23日(月)は,卒業式です。

新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から,卒業式は3月4日配付させていただいた文書の通りの内容で実施いたします。
主な内容は以下の通りとなります。
・在校生の参加は中止とし,来賓の方のご臨席についても対象者を限定し,参集する人数を可能な限り抑えて実施いたします。保護者の方の皆様のご参加についてもできる限り人数を抑えてご臨席ください。
・式典時間を短縮するため,卒業式証書の授与を代表児童のみとします。またその他にも時間短縮のため運営上の工夫を行った上で開催することとします。

このような措置の中ですが,教職員一同,厳粛な中に温かみのある式典となるよう取り組んで参りますのでご理解のほど,よろしくお願いいたします。

なお当日は
 〇9時10分 卒業生登校・受付
 〇9時20分 保護者・来賓受付
 〇9時45分 卒業生入場
 〇9時50分 開式
        となりますのでよろしくお願いいたします。

修了式について

3月24日(火)の修了式は,3月4日にお知らせした通りに実施いたします。感染拡大防止のため,体育館での実施を中止し,各教室で実施いたします。登下校時刻及び持ち物は以下の通りです。
 
〇登校時刻は,午前8時30分とします。
〇持ち物は,筆記用具,上靴,手さげかばん(ナップサック)
〇下校時刻は10時10分とします。(10時20分完全下校)

ご予定のほど,よろしくお願いいたします。

6年生の中学校給食の4月分の予約申込みについて

6年生の中学校給食の4月分の予約申込期間(お知らせとお願い)
予約の「開始日」及び「締切日」の変更はありません。厳守でお願いします。

◆予約システム:3月1日(日)〜3月18日(水)
◆予約マークシート・ずっと予約申請書:3月2日(月)〜3月13日(金)
(小学校へ提出)

※1)給食費は前払制(事前チャージ)のため,事前の入金が確認できないと予約の受付ができません。なお,就学援助を受けておられるご家庭はお支払い不要です。
※2)「予約」はできるだけ「予約システム」をご利用ください。
 (予約システムhttps://kyoto1-city.futureinn-lunch.jp/SchoolLu...
※3)臨時休業期間中も,教職員は通常勤務となりますので,小学校で「予約マークシート」「ずっと予約申請書」の配付・提出を受け付けます。
※4)夜間しかお時間がないなど,日中(8:30〜18:00)に小学校へご持参できない場合は,「学年・氏名」を表に書いた封筒に書類を同封して,3月13日(金)17:00までに小学校のポストへ投函してください。
※5)上記の期限までに提出できない場合は,小学校で必要書類に代筆しますので,
3月13日(金)17:00までに小学校へお電話ください。その際,「ログインID(ピンク色の封筒に同封)」が必要になりますので,お手元にご用意ください。

緊急 放課後まなび教室休講のお知らせ

新型コロナウィルスの感染症対策として,児童の健康面を一番に考え,本日3月2日(月)以降の放課後まなび教室を休講いたします。放課後の過ごし方についてご予定いただいていたと思いますが,ご理解・ご協力をお願いいたします。急なお知らせになって申し訳ございません。なお,放課後まなび教室参加児童につきましては,本日,休講のお知らせを持ち帰ります。よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

校長室の窓から

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和4年度新入生関連文書

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp