![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224135 |
給食調理員さん ありがとうございました!
臨時休校前,最後の給食でした。
今年も1年間,おいしい給食を毎日作ってくださった調理員さんに,感謝の気持ちを伝えました。 2年生は,この1年間で食べる量も増え,苦手な献立にも挑戦する姿をたくさん見ることができました。 ![]() 6年生 ありがとう!
2年生は,6年生をおくる会に向けて,飾り作りを進めてきました。残念ながら,送る会の実施は,見送られましたが6年生へ飾りを届けにいきました。
6年生のみんなに「ありがとう」の気持ちを伝えることができてよかったです。 ![]() 生活科 ひろがれわたし![]() ![]() 2年生は,生活科で学習を進めてきた,これまでの自分をふり返ったことを発表しました。保護者の方にもご参観いただき,子どもたちは温かい雰囲気の中発表することができました。授業の後半には,幼いころに使っていた思い出の品物を見せあいました。 外国語活動 オリジナル絵本を紹介しよう![]() ![]() 算数 はこの形![]() 頂点の数と辺の数をたしかめながら組み立てていました。 2月 シェイクアウト訓練![]() 白菜クッキング![]() 給食を食べた後のクッキングでしたが,雑煮もしっかり食べていました。 3月4日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 大豆と鶏肉トマト煮 ほうれん草のソテー チーズ 休校前の最後の給食です。 しばらく長い休みに入りますが,持ち帰ったおはようおやすみチェックを活用して,毎日の生活をふりかえり,元気にすごしてほしいと思います。 いろいろな料理にチャレンジするのもいいですね。 3月3日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 ちらしずしの具 あなごの煮つけ みつばのすまし汁 三色ゼリー 楽しみにしていたひなまつり献立。食べられてよかったです。 教室での給食です。 3月2日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 カレー カラフルホットマリネ 残り少ない給食。こどもたちも元気にモリモリ食べています! 最後のカレー,味わって食べました。 カラフルホットマリネのいろどりも楽しみました。 |
|