京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:52
総数:240185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

避難訓練

画像1
 

七夕親子制作

画像1
5日には,七夕の集いを開きます。

親子で読書

 今回は5歳児の「親子で絵本」ノートから紹介させていただきます。
画像1

7月のうさぎ組

画像1
梅雨に入り,じめじめした感じになりました。幼稚園ではプール遊びが始まり,子どもたちは歓声を上げて遊んでいます。
7月のうさぎ組のお知らせです。
7月16日にはうさぎ組さんも,幼稚園PTAのお母さん方による「お楽しみ会」もあります。
どうぞ遊びに来てください。

科学センター見学

画像1画像2画像3
先日,年長児そらぐみの子どもたちが,科学センターに出かけました。
センターの職員の方の誘導に従い,チョウの家,プラネタリウム,実験のコーナーを見ました。
チョウの家ではひらひらと優雅に舞うたくさんのちょうちょや,幼虫・さなぎを見つけたり,お話を聞いたりしました。
また,お話しする大きな恐竜を見て,びっくり!ちょっと怖くて,その近くは通らず遠回りする子供もいました。
そして,実験コーナーでは空気についての実験を見ました。透明の空気が目で見てわかるように,煙を使ってあり,子どもたちは自分の予想と違う結果に,驚きの声を上げていました。
プラネタリウムは子供にもわかりやすい,木星と星座のお話を聞きました。
昼食後も3階の展示物に見たり触れたりして,とても楽しそうでした。
科学センターの先生方,好奇心あふれる楽しいひと時をありがとうございました。


カレーパーティ

画像1
画像2
画像3
 みんな,おいしいカレーに大満足の様子でした。そら組さん,おいしいカレーを作ってくれてありがとう!

七夕親子制作

画像1
画像2
画像3
 保護者の皆様,ご協力いただきましてありがとうございました。

カレーパーティのお買い物

画像1
 木曜日のカレーパーティが楽しみですね。

幼稚園説明会

 ご参加いただきまして,ありがとうございました。
画像1
画像2

お花の苗屋さん

5歳児が,今年もお花の苗屋さんを開きました。小学校のお兄さん,お姉さんがたくさん来てくださいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 令和元年度修了式
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp