![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:6 総数:226364 |
2年生 生き方探究チャレンジ体験 4日目 その3
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生 生き方探究チャレンジ体験 4日目 その2
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 2年生 生き方探究チャレンジ体験 4日目 その1
チャレンジ体験,最終日の様子です。
4日目ともなると自分たちで考え,行動に移すことができる生徒が多かったように感じました。 今回の体験で,「働く」ことに対しての責任感や厳しさ,やりがいなどを自らの肌で感じることができた生徒が多かったのではないでしょうか。 この経験を胸に,引き続き「働く」とはどのようなことかしっかりと考え,自らの将来を見据えた学校生活を送ってほしいと思います。 4日間,お疲れさまでした! 生徒たちは今回の体験を通して働くことについて考え,自身の将来について考えるきっかけになったと思います。 各事業所の皆様には,本校生徒たちの活動のために様々なご配慮や待賢内容の検討など,多岐にわたりお世話になり,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生き方探究チャレンジ体験 3日目
チャレンジ体験3日目の様子です。
3日目ともなると,仕事には慣れたものの,普段の学校生活と違う動きも多く,疲れが少し見られる生徒もいましたが,生き生きと活動している姿がとても印象的でした。 事業所によっては,昼食をごちそうしていただけるところもあったようです。 1日の疲れを癒しながら,おいしいご飯を食べています! 残り1日,頑張ってください! ![]() ![]() ![]() 3年生大学訪問5(終)
すべての班が集合時間までに到着し,予定よりも早めに学校へ出発することができました。
本日の大学訪問を通して,さまざまな方と触れ合うことができ,とても貴重な経験になったことと思います。帰りのバス内では疲れたようすも見えましたが,1日充実したようすが伝わりました。 本日の大学訪問を受け入れてくださった,京都大学,佛教大学,同志社大学,京都府立大学のみなさまに感謝し,明日以降の学習につなげていきたいと思います。 ありがとうございました。 3年生大学訪問4
昼食後もまだ時間があったので,学内を見学する班や,インタビューを続ける班もありました。
![]() ![]() 3年生大学訪問3
昼食は憧れの学生食堂にて。たくさん食べてお腹もいっぱいになりました。
![]() ![]() ![]() 3年生大学訪問2
大学の方に大学案内をしていただいたり,学生さんにインタビューをさせていただいたりと,充実した時間を過ごしていました。
![]() ![]() ![]() 3年生大学訪問1
本日,3年生は大学訪問に行って参りました。
二条駅からは班ごとに調べた公共の交通機関を使って移動しています。 全ての班が時間通りに無事到着し,みんなで集合写真を撮りました。 訪問大学は京都大学,佛教大学,同志社大学,京都府立大学です。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生き方探究チャレンジ体験 2日目 その2
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|