最新更新日:2022/03/25 | |
本日:3
昨日:3 総数:143964 |
食の指導〜4年生〜
今日は4年生で食の指導がありました。
冬野菜についてのお話でした。 冬野菜がおいしい季節です。 たくさん食べて,冬を元気に過ごしてほしいです。 和(なごみ)献立
今日は和(なごみ)献立でした。
ゆばやすぐきなど,食べ慣れない子どももいましたが 色々な味に出会う大切な機会です。 すまし汁には花菜が入っていて春を感じました。 今日の給食(木)
和(なごみ)献立
ごはん 牛肉とひじきのいため煮 ゆばとだいこんのたいたん 花菜のすまし汁 すぐき あーでもない,こーでもない,よし,これで!!
6年生の卒業製作。
手ぬぐいの下絵を掘り進め,ようやく彫り終わりました。 次は,色決め。 1枚の手ぬぐいの中で,色々な配色が可能で,なかなか迷います。 あーでもない,こーでもない。 でも,最終的には,みんなでまとまって決定しました。 思いのこもったものが,きれいに出来上がるのが楽しみです。 講師の先生も年末からお世話になりました。 あともう少し,よろしくお願いいたします。 今日の給食(水)
麦ごはん 牛乳 豚肉と野菜の煮つけ 小松菜と切干大根の煮びたし
静原小学校へようこそ。
来年度入学してくる3名の子どもたちの半日入学がありました。
まず始めに1年生児童と交流をしました。 「こんにちは。」 と,元気にあいさつをして交流スタートです。 1年生は「しんぶんじゃんけん」と「いとでんわつくり」をしてもらおうと準備を進めてきました。いざ始まると,遊び方や作り方を伝えるのが思った通りにできないところもありましたが,静原小学校にやって来てくれた3名の子どもたちを楽しませようと頑張りきることができました。 半日入学・入学説明会・就学前子育て講座
今日の5・6校時に「半日入学・入学説明会・就学前子育て講座」を行いました。
保護者の方は音楽室で入学説明会,就学前子育て講座をし,新1年生になる3人の子は1・2年生と一緒に活動します。 5時間目は1年生の教室で.新聞紙を使ったゲームをしたり,糸電話を作ったりしていました。 6時間目は2年生と一緒に体育館や教室で活動しました。放課後の時間は,まなび教室の体験もしました。 文化クラブ 七輪体験
今日は,あいにくの時雨模様でしたが七輪体験を文化クラブで行いました。
なかなか火が付かない時間が続き,困っていましたが火の特徴や物の燃え方の仕組みを考え,ようやく火をつけることができました。 苦労して焼いたおもちは格別おいしかったようです。 この学習を通して,先人の方々の苦労や知恵に思いを馳せるとともに, 物事に取り組む時には,闇雲に突き進むのではなく,仕組みや見通しをもって考えて取り組むと目指したい結果に近づくことも学びました。 さらに,苦労して焼いたおもちは,おいしいことも学びました。 苦労が,最高のスパイスですね。 今日の給食(月)
鶏ごぼうごはん 牛乳 みそ汁 黒大豆
地域のために何ができるか? 〜2月10日(月)〜
事前に4・6年生が話し合い,看板を設置して『静原児童宣言』をしようということになり,その看板に何を書いていくのかを児童全員で話し合いました。
その結果,3グループとも「豊かな自然を守ろう」「活気ある静原にしよう」というようなことが出てきました。 |
|