![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
28日(金)学習の様子
2年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() 28日(金)学習の様子
5年生は,総合的な学習の時間に,ゲストティーチャーをお招きしてお話を聞いています。今日は地域の施設で介護士として勤務されている方にきていただき,仕事の内容や大切にしていること,やりがいなどについてお話を伺うことができました。「どのように生きるのか。」「どんな自分になりたいのか。」「どうすればなりたい自分になれるのか。」子どもたちが真剣に考えることのできる時間になりました。
(本日おいでいただいた方は,市原野小学校の卒業生です。ありがとうございました。) ![]() ![]() ![]() 28日(金)学習の様子
4年生は,サッカーに取り組んでいます。
![]() ![]() 28日(金)朝ランニング
朝ランニングに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 27日(木)ぱくぱくだより![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・なま節のしょうが煮 ・れんこんとひじきの三杯酢 ・赤だし 「れんこんとひじきの三杯酢」は新献立です。 れんこん・にんじん・ひじき・切干大根に三杯酢で味をつけて,香りのよいごまを入れました。 【児童の感想】 ・なま節のしょうが煮と麦ごはんを一緒に食べたらおいしかったです。 ・赤だしのねぎの香りがよかったです。油あげに味がしみていました。 25日(木)学習の様子
3年生の体育の様子です。
![]() ![]() 25日(木)学習の様子
5年生の家庭科では,ミシンを使って作品の制作をしています。
![]() ![]() 25日(木)学習の様子
6年生の学習の様子です。理科で,葉の気孔から水蒸気がでていることを映像で確認していました。
![]() ![]() 25日(木)学習の様子
5年生は,鏡を見ながら似顔絵を描いています。
4年生はきれいな歌声で「チャレンジ」と曲を歌っていました。 ![]() ![]() 25日(木)給食の準備
給食当番が,給食の当番活動をしています。どのクラスも協力して上手に配膳できるようになりました。
![]() ![]() ![]() |
|