京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:33
総数:293644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)は休日参観と引渡訓練があります。6/17(月)は代休日です。

1年 体育 〜ボールけりゲーム〜

最後の体育は,みんなでボールけりゲームの試合をしました!
みんなで元気いっぱいボールを追いかけていて楽しそうでした!

休み中も体調を崩さず,病気に負けないよう過ごして,修了式の日に全員揃ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 法被引継式

6年生から5年生に法被の引継式がありました。
池田小学校の伝統を6年生から5年生が引き継ぎました。
6年生の思いを受け止めて,来年度しっかりがんばってほしいです。
画像1
画像2

6年生から ロックソーラン

最後は6年生から「ロックソーラン」の披露です。
今年度,何回も何回も披露してくれた6年生でしたが,今日の「ロックソーラン」はとても上手で感動しました。
画像1
画像2
画像3

6年生から在校生へ

6年生からは歌「群青」のプレゼントです。
6年生はとてもきれいな歌声でした。
きれいな歌声が校庭に響き渡り,みんな感動につつまれました。
画像1
画像2

5年生 6年生を送る会

5年生は「感謝・尊敬・受け継ぐ伝統」という題で
合奏「威風堂々」を演奏しました。
その後,来年最高学年を受け継ぐ決意を言葉で伝えました。
今年の6年生のように優しくて素敵な6年生になってほしいです。

画像1
画像2
画像3

4組5組 6年生を送る会

4組5組は6年生が3人いるので,下級生の3人でがんばって合奏しました。
それから,全員そろってダンスを披露しました。
リズムにのってとっても上手でした。
画像1
画像2
画像3

プレゼント渡し

1年生と4年生からのプレゼント渡しです。
心をこめて作ったプレゼントを贈りました。
6年生もとてもうれしそうでした。
画像1
画像2

4年生 6年生を送る会

4年生「卒業おめでとう」という題で歌と言葉のプレゼントをしました。
とてもきれいな歌声でした。

画像1
画像2
画像3

3年:6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
3年生は歌・言葉「ありがとう6年生」と題し,
小学校生活を折り返す自分たちに高学年としての
立派な姿を見せてくれた6年生へ感謝の気持ちを
送りました。

2年:6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
2年生は歌・言葉「6年生への応援歌」と題し,
中学校へ進学する6年生の不安な気持ちを和らげようと
励ましの言葉と歌を送りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp