![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:323420 |
2月7日(金)今日の給食
2月7日(金)今日の給食の献立は,
・ごはん ・牛乳 ・豚肉とキャベツのみそいため ・五目煮豆 今日の豚肉とキャベツのみそいためは,みその味が豚肉とキャベツにとても合い,ごはんを食べるのが進みました。また,五目煮豆は給食調理員さんが時間をかけてじっくりと煮てくださいました。口の中で昆布のうま味やふっくらとした大豆のやさしいあま味を味わいながら美味しくいただきました。 ![]() 2月7日(金) う〜 さむっ!![]() 今朝も昨日のように寒い朝となりました。 昨日は,この冬二度目の薄い氷を持ってきて,「こおり,できてたよ」と,見せてくれていましたが,今朝は,「こんなに厚いこおりができてた〜」と,うれしそうに見せてくれました。 立春を過ぎてからの,真冬並みの寒さです。 体調を崩さないように気をつけていきたいです。 5年 図画工作 「光のハーモニー」![]() ![]() ![]() 透明なシートにマジックで色を塗り,ライトを上からあてて机に移してみたり,下からあてて天井にうつしてみたり・・・ グループで,「こうするとどうかな?」「かさを使ってみよう!」などアイデアを出し合って,楽しそうに活動していました! あるグループは,「富士山の日の出」をテーマに協力して頑張っていました。まさに富士山!お見事! 2月6日(木)4年 京極学習「京極防災プロジェクト」![]() ![]() ![]() スマイルサロンでは,地域民生委員の方,独居老人の方,自主防災会の方,上京消防署の方など,多くの方々に集まっていただき,たくさんのアドバイスや励ましの言葉をかけてもらいました。アドバイスをもとに,より良いプロジェクトにしていけるよう,考えていきます。 2月6日(木)4年・みどり 狂言ワークショップ![]() ![]() まず,狂言の舞台裏について教えていただきました。舞台は,高級なヒノキの木でできていること。お手入れは丁寧にされていること。毎回練習の初めにはその舞台を水拭きと乾拭きの雑巾がけをすること。実際に舞台に上がらせていただく前に,4年生・みどり学級も雑巾がけをしました。そして,衣装のことも教えていただきました。そして,舞台に上がらせていただいて,狂言のセリフと笑いの演技をご指導くださりました。体験を終えた後の子どもたちの表情は満面の笑顔!!「もっと広めていきたい。」「少し狂言について知れたから,次に観るときにはもっと楽しく観れそう。」これからも身近な日本の文化,狂言を大切にしてほしいと思います。 2月6日(木) 6年生 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の先生に来ていただいて,薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用は,法律で厳しく禁止されて入ることや,薬物を買ったり持っていたりするだけでも罰せられることを再確認しました。好奇心や周りの人からの誘いで始める場合が多いのですが,強い意志を持って断り,絶対に手を出してはいけません。
![]() ![]() ![]() 2月6日(木)今日の給食
2月6日(木)今日の給食の献立は,
・麦ごはん ・牛乳 ・さばのたつたあげ ・おから ・いものこじる さばのたつたあげは,しょうがの下味がしっかりとついていて,カラッとあげてあり,魚が苦手な子もおいしくいただきました。 おからは,だしがよくしみていて,ニンジンの色がきれいでした。 いものこじるは,小芋がたくさんはいっていて,おいしかったです。特に今日のように雪が舞う日には,熱い汁ものがうれしいですね。 ![]() 2月4日(火)今日の給食
2月4日(火)今日の給食の献立は,
・黒糖コッペパン ・牛乳 ・じゃがいものクリームシチュー ・小松菜のソテー 今日のジャガイモのクリームシチューも子どもたちに人気の献立です。ルーは小麦粉をバターでじっくりいためて手作りで作っています。給食調理員さんがにんじんを花形にしたハッピーキャロットを入れてくださいました。子どもたちは,ホクホクしたじゃがいもの味と,にんじんのきれいな色どりを楽しんで美味しくいただきました。 ![]() 2月4日(火) ぽかぽか朝会
2月4日(火)の朝,体育館でぽかぽか朝会を行いました。寒い朝でしたが,みんな元気に集まって,全校合唱をしました。冷えた空気に全校児童の美しい歌声が響きました。
続いて,今月の生活目標の発表があったり,図書委員から読書週間の取組の説明があったりしました。 その後,担当の先生から,国際理解に関するお話を聞きました。ごはんを食べるのにもおはしだけでなく,手で食べたり,フォークで食べたりすることや,お米にもモチモチしたものやサラサラしたものがあることなどを聞きました。 最後に,先月に活躍した児童に表彰がありました。また,今月と来月お世話になる教師塾の先生の紹介もありました。 今月も全校児童で仲良く力を合わせて,元気に過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2月3日(月) 今日の給食
2月3日(月)今日の給食の献立は,
・麦ごはん ・牛乳 ・プルコギ ・中華コーンスープ 今日の給食は,子どもたちに大人気のプルコギと,寒い日に温まる中華コーンスープです。プルコギにはにらが入っています。にらには,疲れをとったり,風邪を引きにくくしたりする働きがあります。みんな,にらの香りや味を楽しんで美味しくいただきました。 ![]() |
|