京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:79
総数:480178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

1年生 学年集会

画像1
画像2
画像3
 12月24日(火)に1年生が学年集会を行いました。評議員さんが司会進行をして,各クラスの振返りをしました。最後には謎解きゲームで楽しむ企画も,自分たちで考えて進めていました。

年末 大掃除

画像1
画像2
画像3
 12月25日(水)3限に,全校で大掃除を行いました。教室以外にも普段掃除できない場所,学校の周りの道路などを分担してきれいにしてくれました。任された場所を丁寧に一生懸命掃除してくれていました。

2学期 終業式

画像1
画像2
 12月25日(水)に2学期の終業式が行われました。最初に校歌を全校で歌い,伝達表彰が行われ,校長先生からのお話がありました。12日間の冬休みを有意義に過ごして,くれぐれも体調に気を付けて,休み明けに元気に登校してください。授業再開は1月7日(火)です。

育成学級 小中交流会

画像1
画像2
 12月13日(金)5・6限に,5組が小学校との交流を行いました。自己紹介から始まり,体育館に移動して風船バレーの試合を楽しい雰囲気で行いました。

5組 クリスマスコンサート

 12月18日(水)2限に,5組のクリスマスコンサートを行いました。一生懸命に練習をしたハンドベルで,クリスマスソングを披露していました。
画像1

学校だより「たくほう第9号」

 学校だより「たくほう第9号」を掲載しました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。学校だより「たくほう第9号」

PTAフェスティバル

画像1
 12月14日(土)に「京都市PTAフェスティベル」が開催されました。本校からは,PTA「壁しんぶん」の出展をしました。制作に関わってくださった文化委員会の皆様,また,様々なところでお手伝いいただきました皆様,ありがとうございました。

交流「ふれあいもちつき」

画像1
画像2
画像3
12月7日(土)に,地域のご高齢の方々との交流会「ふれあいもちつき」が行われ,本校からも参加しました。おもちつきを通して,地域の方々とのふれあいの輪を広げる楽しいひとときを過ごしました。

交通安全指導 12月

 12月16日(月)にPTAの役員の方々にもご協力をいただき,朝の登校時に交通安全指導を行いました。生徒たちは,車に気を付けて,笑顔で安全に登校していました。
画像1
画像2

2年生 ノート検定

画像1
画像2
 12月13日(金)5限に、1年生の第2回ノート検定が行われました。今回は数学のノートの検定です。検定されるページを先生に点検してもらい,それぞれ内容に応じて級の認定をもらいます。待っている生徒は課題に取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp