![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:311955 |
1年 お店やさんごっこ
国語「ものの名まえ」の授業で,グループごとに商品カードを作ってお店やさんごっこをして遊びました。
![]() ![]() ![]() 1年 マラソン大会
1年生にとって初めてのマラソン大会!
それぞれいろんな思いをもって練習に励んでいました。 みんなで最後まで走り切りました。応援ありがとうございました!! ![]() 3年 図工「いろいろうつして」
図工の「いろいろうつして」の単元で,版画をしました。緩衝材やキャップ,櫛を使って作品を作っています。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
![]() マラソン大会がんばりました!
本日マラソン大会がありました。初めのころよりタイムも縮めることができ,今まで練習した成果を十分に発揮できたかと思います。悔しい思いをした子もいると思いますが,この悔しさを忘れず,今後取り組んでほしいと思います。
![]() マラソン大会
今日はマラソン大会でした。お天気にも恵まれ無事スタートすることができました。
練習の成果を発揮して,みんながんばってゴールすることができました。 PTAの役員で走路に立っていただいた皆様,寒い中ありがとうございました。 また,たくさん応援にかけつけてくださった保護者のみなさま,地域のみなさまありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 〜ものの名まえ〜
国語の学習では「ものの名まえ」という,一つひとつの名前と,まとめてつけた名前について学習しています!
学習の終わりにはみんなでお店屋さんごっこをします。 どんなお店を開きたいか,またそのお店にはどんなものが売っているのかをみんなで調べて,紙に書いて集めています! ![]() ![]() ![]() 3年 社会「かわってきた人々のくらし」![]() ![]() ![]() 1年 国語 〜ものの名まえ〜
「ものの名まえ」の学習では,「一つ一つにつけた名前」と,「まとめてつけた名前」の勉強をしました。
自分たちの生活を思い返して,たくさんの言葉を分類することができました! この学習を活かして,お店屋さんごっこを計画しています。 図書室の図鑑でたくさんの言葉を見つけ,商品カードづくりに夢中になっていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 図工 「なにに見えるかな」
自由に描いた線の形から,「何に見える?」「何かかくれてる?」と,想像力をはたらかせて色を塗りました♪
楽しい形がいっぱい出てきてみんなで見せ合ってわくわくしていました! ![]() ![]() ![]() 1月17日 避難訓練
1月17日 25年前の今日「阪神淡路大震災」が起きた日です。
その日に合わせて今日は避難訓練を行いました。 昼休みに地震が起きたことを想定して訓練しました。 みんな,どう行動すればよいのかしっかり考えて訓練できました。 ![]() ![]() |
|