![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514224 |
♪3年生 国語「ことわざについて調べよう」〜ことわざブック〜
ことわざブックをつくりました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「電気の性質とその利用」〜電気の使われ方〜
豆電球と発光ダイオードで,電気の使われ方にちがいはあるのか調べました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「変わり方」〜○や△を使って〜
伴って変わる2つの数量の関係を,言葉の式や○,△を使った式に表しました。
![]() ![]() ♪4年生 図画工作「ギコギコクリエ−ター」〜木を切ろう〜
のこぎりで木を切ることに興味をもち,木片を使って楽しいものをつくることに関心をもちました。
![]() ![]() ♪1年生 道徳「ゆうきを出して」〜やめろよ〜
「勇気を出すこと」について,考えました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「どうぶつの赤ちゃん」〜違いをくらべよう〜
他の動物の赤ちゃんについて書かれた本や図鑑を読み,「生まれたばかりの様子」と「大きくなっていく様子」を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「どうぶつの赤ちゃん」〜違いをくらべよう〜
教材文を読み,ライオンとしまうまの赤ちゃんの「大きくなっていく様子」を読み,違いを比べました。
![]() ♪1年生 国語「漢字の学習」〜立・花〜
「立」「花」の学習をしました。
![]() ♪今日の給食〜2月25日(火)〜
炊きこみ五目ごはん
牛乳 みそ汁 手巻のり 黒大豆 ![]() ♪2年生 音楽「音を合わせて楽しもう」〜拍の流れにのって〜
拍の流れにのって,友達の楽器の音や声,伴奏を聴きながら,自分の音や声を合わせて合唱奏しました。
![]() ![]() ![]() |
|