京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:97
総数:486583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5組 1月学習の足あと その2

 2時間目です。
画像1

♪5組 1月学習の足あと その1

 単元の学習の足あとを残しています。1時間目です。
画像1

♪今日の給食〜1月27日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 さけとだいこん葉のまぜごはん(具)
 黒豆
 みそ汁
画像1

♪6年生 図画工作「版から広がる世界」 その6

 色鮮やかに着色しています。
画像1
画像2

♪6年生 図画工作「版から広がる世界」 その5

 どんどん立体的になってきました。
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習「みんなにやさしい町 大宅」〜アイマスク体験を終えて〜

 アイマスク体験を終えて,ふり返りをしました。
画像1
画像2

♪4年生 図画工作「ほってすって見つけて」 その5

 色鮮やかな作品が出来上がってきました。
画像1
画像2

♪4年生 図画工作「ほってすって見つけて」 その4

 早くも完成した子どもがいました。
画像1
画像2

♪4年生 理科「もののあたたまり方」〜水の温まり方〜

 水の温まり方について予想し,実験して確かめました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 体育「とび箱運動」〜ねらい2〜

 少しがんばればできそうな技に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 全学年参観・懇談会
午後金曜校時
4年SSHふれあいトーク
校内図工展
2/21 校内図工展(12時まで)
5年ALT
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
保健・PTA・その他
2/20 フッ素
PTA総会
2/26 SSW・SC来校
移動図書館こじか号11:00〜11:40

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp