半日入学2(5年生)
第一・二・三小学校の1年生と5年生が「しっぽ取り」をしている様子です。
【5年】 2020-02-12 19:16 up!
半日入学(5年生)
2月10日(月)来年度新一年生の半日入学を実施しました。まず体育館で,5年生と遊びました。少し緊張しながらも,親切に教える姿が見られました。新一年生も大喜びでした。
【5年】 2020-02-12 19:16 up!
3年 国語科の時間の様子
3年生では,資料から読み取れることを,自分の考えを交えながら発表する学習をしています。
一番多いものや少ないもの,数値の変化などに着目して発表することができました。
【3年】 2020-02-10 17:30 up!
3年 給食のパンについて学習しました
2月5日(水)
給食週間の取組で,給食のパンがどのようにして作られるのか学習しました。
1日15000個も作られることや,朝4時から作られていることに,驚きや発見したことを発表していました。
パン工場の皆さんにお手紙を書いて,感謝の気もちを送りました。
【3年】 2020-02-10 17:30 up!
3年 体育 サッカー
2月4日
自分たちでポジションを決めて,礼をして,試合を始めます。
ボールを一生懸命追いかけて,シュートし得点を重ねます。
片付けも,ばっちりです。
【3年】 2020-02-10 17:29 up!
3年 サッカーの準備がうまくなりました
着替えて運動場に出てくると,
・ゼッケンをよういする。
・コートのロープを張る。
・ボールを用意する。
・タイマーを準備する。
など,積極的に自分たちで準備を進めていきます。
そのため,たくさんの時間,試合ができるようになりました。
【3年】 2020-02-10 17:29 up!
図工「ランプシェードをつくろう」
今日は,まずランプシェードの土台作りをしました。風船をふくらませた上に,半紙や薄い色の紙を何重にも貼り合わせていきました。2年生に助けてもらいながら,色とりどりの土台を作ることができました。
【1年】 2020-02-10 17:28 up!
ドキドキの学年発表
朝からドキドキが止まらない一年生でしたが,全校に向けて素敵な衣装を見てもらうことができました。自分の衣装のお勧めと,お友達の素敵だと思ったところを合わせて発表しました。上級生からうれしい感想をたくさんいただきました。
【1年】 2020-02-07 17:33 up!
体育バスケットボール
体育ではバスケットボールの学習しています。楽しんで意欲的に活動しています。相手チームに勝とうと意気込んで試合もしています。全員が楽しくでき,技能も高められるように取り組んでいきたいです。
【5年】 2020-02-07 17:29 up!
初雪
今年度初めて雪が積もりました。少しの雪でしたが雪だるまづくりや,雪玉投げを楽しみました。
【ひかり学級】 2020-02-07 13:26 up!