京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up1
昨日:20
総数:514249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成

♪3年生 算数「小数」〜小数の構成〜

 小数の構成や数直線上の小数の位置,小数の大小を考えました。
画像1

♪3年生 社会「昔を伝えるもの」〜調べたことをまとめよう〜

 調べたことをまとめ,人々の暮らしの変化や人々の知恵について考えました。また,発表に向けて,道具づくりをしました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 ドリームマップをつくろう〜仕上げをしよう〜

 仕上げをしています。
画像1
画像2

♪6年生 ドリームマップをつくろう〜飾りつけをしよう〜

 ドリームマップの飾りつけをしています。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 家庭「まかせてね今日の食事」〜いつもたしかめよう〜

 調理実習の際の包丁の使い方について,再度たしかめました。
画像1
画像2

♪2年生 生活「フェスティバルに向けて」 その4

 「わくわくフェスティバル」に向けて,看板や掲示物をつくっています。
画像1

♪2年生 6年生を送る会に向けて〜掲示物をつくろう〜

 6年生を送る会に向けて,掲示物の作成をしています。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「もうすぐ3年生」〜数とたし算・ひき算,かけ算〜

 「数とたし算・ひき算」,「かけ算」に関する問題に取り組み,問題を解決しました。
画像1
画像2

♪3年生 2月学年掲示板

 図画工作の版画が展示されています。
画像1
画像2

♪今日の給食〜2月17日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 さんまのかわり煮
 だいこん葉のいためもの
 はくさいの吉野汁
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 委員会活動
2/18 校内図工展
2/19 校内図工展
4年ALT
2/20 全学年参観・懇談会
午後金曜校時
4年SSHふれあいトーク
校内図工展
2/21 校内図工展(12時まで)
5年ALT
2/23 天皇誕生日
保健・PTA・その他
2/19 SSW・SC来校
2/20 フッ素
PTA総会

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp