最新更新日:2024/11/06 | |
本日:21
昨日:59 総数:364516 |
なわとび・ジョギング
今日は朝から激しく雨が降りました。10時頃には止んだのですが,その後はずいぶん冷え込みました。そんな中,6年生が運動場に出てきました。体育の授業で,「なわとび」と「ジョギング」をしていました。どの子も寒さに負けることなく,活動していました。やっぱり子どもたちは元気ですね。
カルタ大会
令和2年1月7日(火)PTA学級委員会の委員の皆様が中心となっていただき,PTA本部,PTA役員,地域委員会の皆様にもお世話になり,カルタ大会を行いました。
低学年はカルタ,高学年は百人一首をして楽しみました。子どもたちはルールを守り,楽しく活動していました。読み札がよまれると,1枚の取り札めがけてたくさんの手が出され,白熱した様子があちらこちらで見られました。審判をしてくださるPTA委員のみなさんは,「これはじゃんけんで決めよう」「おてつきは2回で札を返すよ」と,子どもたちの活動を支えてくださいました。 新しい年が明けた3学期最初の日,楽しいカルタ大会となりました。PTA役員の皆様,地域委員の皆様,お世話になりありがとうございました。明日から,また元気に活動に取り組んでいきます。 令和元年度 3学期 始業式
令和2年1月7日(火)3学期始業式を行いました。
校歌を歌って,校長先生の話を聞きました。 新しい年になって,どんな年にしたいか,どんな目標でがんばりたいか考えました。そして自分の目標に向かって一歩一歩前進していきましょう。 今年は,ねずみ年です。昔から伝わる十二支のお話があります。昔の人々が想像をめぐらせ,十二支に当てはめられた動物についてお話を考え,今に伝えられています。みなさんも,いろいろなことに挑戦し,想像したりつくり出したり,考えたりする,そんな力を伸ばしていきましょう。 3学期はまとめの学期。4月には,学年が一つずつ上がります。一日一日を大切に,子どもたちがしっかりと目標をもち力一杯取り組んでいけるよう支援していきたいと思います。 漢字検定について
本校では例年,学校を会場として漢字検定を実施し,希望者が受検しています。つきましては,今年度も下記の日程で漢字検定を実施する予定です。
そこで,ご連絡が大変遅くなり申し訳ございませんが,受検を希望される場合は,令和2年1月7日の始業式の日にプリントを配りますので,検定費を添えて翌日の令和2年1月8日までにお申し込みいただきたいと思います。 ご連絡が遅くなったため,申し込み締め切りが急になってしまいました。申し訳ございません。あらかじめご予定いただくとありがたいです。よろしくお願いいたします。 1.検定日時 令和2年 2月8日(土) 午前9時30分〜10時30分 2.場所 朱雀第三小学校 多目的室(3階) ランチルーム(1階)9時集合 3.費用 ・ 準2級〜4級 … 2,500円 ・ 5級〜7級 … 2,000円 ・ 8級〜10級 … 1,500円 4.申込締切日 令和2年1月8日(水)厳守 1・2年生 下校時の「こども110番のいえ」めぐり
12月24日(火)2学期最終日に,登下校時における子どもの安全確保に向けた活動として,下校時に「こども110番のいえ」めぐりを行いました。中京警察署の皆様を中心にお世話いただき,中京区役所の皆様にもご協力いただきました。地域やPTAの皆様にもお越しいただき,活動を支援いただきました。当日は,警察署のマスコット『ポリスまろん』も来てくれて,子どもたちを応援してくれました。子どもたちも大喜びでした。
町別ブロックごとに集団下校し,日頃より地域の「こども110番のいえ」として見守りいただいている皆様をたずね,子どもたちがお礼の気持ちを込めてお花を渡しました。子どもたちが「いつもありがとうございます。」とお礼の言葉を伝えると,110番のいえの皆様は笑顔で受け取ってくださいました。 これからもこのつながりを大切にして,子どもたちの安心・安全を守る活動に取り組んでいきたいと思います。中京警察署の皆様,中京区役所の皆様,地域の皆様,PTA・保護者の皆様,いつも子どもたちの見守りをいただきありがとうございます。 2学期終業式
2学期の終業式を行いました。校長先生から2学期に各学年・学級の出来事を振り返りながら,がんばったことをお話しいただきました。各自が2学期を振り返って,これからも挑戦,前進していってほしいとのお話でした。明日から,冬休みが始まります。健康に気を付けて,有意義な冬休みにしてほしいものです。
1・2年生児童による下校時の「こども110番のいえ」めぐりの報道取材について
先日お知らせさせていただきました,下校時の「こども110番のいえ」めぐりを明日24日(火)1年・2年生児童で実施いたします。
急なことですが,当日報道局と新聞社による取材を行うと連絡が入りました。報道で子どもたちの様子が映り,放映されたり,新聞に写真が掲載されたりする可能性があります。そのような取材や報道について,不都合がある場合は,学校までご連絡いただきますよう,お願いいたします。 本当に急になことで,ご連絡が遅くなりご迷惑をおかけすることとなり,申し訳ありません。 ご理解・ご協力いただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします。 5年 こどもエコライフチャレンジ
気候ネットワークの方々に来ていただき,「こどもエコライフチャレンジ」を実施しました。まず,地球温暖化について,お話しいただき,次にクイズ形式で実態を考えていきました。子どもたちが,子どもの視点からライフスタイルを見直し,家族と共に地球温暖化防止につながるエコライフの取組を進めていきます。冬休みの期間中に,自分の生活をチェックし,地球温暖化に関して,自分にできることに取り組んでくれることを願っています。
4年 総合的な学習の時間「だれもがかかわりあえるように」
12月17日(火)に4年生は,デイサービス「やすらぎ」に行き、クリスマス交流会を行いました。デイサービス「やすらぎ」は,先日施設見学をさせていただいたところです。
最初に,4年生の子どもたちの歌をきいていただきました。次にデイサービスのお年寄りの方々と,いっしょに○×クイズをしたり「ジングルベル」の歌を歌ったり楽器で演奏したりして楽しく活動しました。その後サンタクロースのおじいさんがやってきて,キャンドルの火をつけてくれました。子どもたちは,手作りのカードをおじいさん,おばあさん一人ひとりに渡しました。おじいさんやおばあさんがよろこんでくださるように考えて,気持ちをこめて作ったカードです。最後に,子どもたちからお礼のあいさつと,デイサービスのお年寄りの方より,ごあいさつをいただきました。交流会で,手と手をつないでぬくもりを感じ,いっしょに笑ったり話したりすることができました。すてきな交流会でした。 飼育委員会 ふれあい会
飼育委員会が動物とふれあう「ふれあい会」を行っています。
学校の動物村には,ウサギが2羽とかめがいます。かめは動物村にある亀池にいます。 12月16日(月)は,1年生がふれあい会に来ました。うさぎの体をなでたり,池の中にいる亀の様子を見たりしました。 また飼育委員会のお兄さんたちが,うさぎ小屋を掃除する様子を見て,「自分もやっていみたい。」という子もいました。 |
|