京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
昨日:97
総数:486596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5年生 図画工作「糸のこスイスイ」 その2

 下絵を描き進めています。
画像1
画像2

♪5年生 図画工作「糸のこスイスイ」 その1

 作品づくりの見通しをもちました。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「コリントゲーム」 その4

 早くも釘を打ち付けている子どももいました。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「コリントゲーム」 その3

 描きたいものを工夫して描いています。
画像1
画像2

♪3年生 図画工作「コリントゲーム」 その2

 下絵を描き進めています。
画像1
画像2

♪3年生 理科「豆電球にあかりをつけよう」〜電気を通すもの〜

 乾電池と豆電球を使って,身の回りのものが電気を通すかどうかを調べ,その過程や結果を記録しました。
画像1
画像2

♪2年生 3学期係活動会議

 係活動ごとに,会議をしました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 ユンノリを楽しもう

 「ユンノリ」を楽しんでいます。となりの国の韓国・朝鮮の文化を通して,日本と似ているところや違いについて,考えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 保健「けがの防止」〜手当〜

 けがをしたときには,けがの状況をできるだけ速やかに把握して手当をすることや近くの大人に知らせることが大切であることを学びました。
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習「みんなにやさしい町 大宅」〜タブレット端末を使って〜

 タブレット端末を使って,自分が調べたいことを調べています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 大なわ大会予備日
2/14 入学説明会・半日入学
5組・1・2年13:00完全下校
2/15 支部部活動交流会(バレーボール・バスケットボール・卓球)
2/17 委員会活動
保健・PTA・その他
2/12 SSW・SC来校
2/13 フッ素
2/14 地生連パトロール
2/15 社会福祉協議会「配食サービス」

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp