![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424657 |
31日(金)朝の様子![]() ![]() 31日(金)朝の様子
子どもたちが元気よく登校してきました。
花背方面から通勤している職員が,「雪だるま」を作って校門前においていました。子どもたちは今年初めて見る雪だるまに興味津々の様子でした。 ![]() ![]() ![]() 31日(金)朝の様子
園芸委員会の子どもたちが,花に水をやっています。少しずつ花が咲いてきました。毎日ありがとう。
![]() ![]() 31日(金)朝マラソン
自分の目標を決めてこつこつ取り組む姿勢は立派です。
![]() 31日(金)朝マラソン
登校後,朝マラソンに取り組んでいます。
![]() ![]() 30日(木)ぱくぱくだより![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・すいとん鍋 ・ひじきの煮つけ 【児童の感想】 ・すいとん鍋のすいとんがもちもちでおいしかったです。家でも食べたくなりました。 ・すいとんが,おもちと似ていてとてもおいしかったです。 30日(木)学習の様子
4年生は,「かむことの大切さについて考えよう」というテーマで学習をしています。昔の食事と現代の食事との「かたさ」を比較し,これからの生活でどのようなことに気をつければよいかを意見交流していました。
![]() ![]() 30日(木)学習の様子
2年生と4年生は工作に取り組んでいます。
![]() ![]() 30日(木)学習の様子
3年生の体育の様子です。1年生は,あたらしい漢字を書く練習を進めていました。
![]() ![]() 30日(木)学習の様子
きめられた金額で,いくつのお寿司が食べられるか,カードを使って計算をしています。サーモンが人気です。
![]() ![]() |
|