京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:59
総数:553937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童対象の就学時健康診断は、11月26日(火)の午後から行います。

1年 算数 「大きいかず」

画像1
算数の「大きいかず」の学習をがんばっています。
ただ,正答をみんなで確認し丸を付けるよりも,
子どもたち自身が黒板に,解答を書くと
いつもより生き生きとした表情が見えました。
「黒板に書くって難しいね!」と伝えてくれました。

1年 国語 「ものの名まえ」 1組

画像1
画像2
画像3
 ものの名前のまとめた言い方と一つ一つの言い方を学習した後に, みんなでおみせやさんごっこをしました。グループで作った品物カードをお店屋さんとお客さんになって売り買いをします。お店屋さんのことばが, 少しむずかしかったようです。
 ごっこ遊びが, 楽しすぎてずっと笑顔いっぱいの時間になりました。
 

1年 算数 「大きいかず」

画像1
画像2
画像3
算数の「大きいかず」の学習の中で,
おはじきゲームを通して,大きいかずに触れていきました。
1年生では,数図ブロックなどの教具を合わせて使う際に,
それぞれをどこに置くのかという場所を指定したり,
時間をかけてルールを確認したりすることで,
全員が落ち着いて学習に取り組めるようにしています。
また,ゲームをたのしみながらも,得点計算を繰り返し経験することで
大きい数の導き出し方を身に付けてもらえるようにしています。

1年 国語 (ものの名前)3組

画像1
画像2
画像3
国語科の,ものの名まえの学習でおみせやさんごっこをしました。おみせやさんの話し方やお客さんの話し方を学習し,なり切って活動することができました。どの児童も楽しそうにおみせやさんごっこをしている姿が見られました。

1年 国語 「ものの名まえ」 2組

画像1
画像2
画像3
国語の「ものの名まえ」の学習で,
一つ一つもものの名まえを集めて作り上げた
お店屋さんごっこをしました。
お店屋さんになりきり,話し方にも気を付けながら
楽しく学習することができました。
また,買ったものの中からお気に入りを理由を付けて紹介しました。

1月24日(金)の給食

画像1
画像2
 今日の給食は, 「ごはん京北米」「すき焼き風煮」「たたきごぼう」「牛乳」でした。
 たたきごぼう……細長く切ってゆでたごぼうにごま酢や甘酢で味をつけた料理です。味がしみやすいようにすりこぎなどでたたいて繊維をほぐすので『たたきごぼう』とよばれます。
 ごぼうは, 深く根をはります。たたきごぼうには『家の土台がゆらがないように』『細く長く幸せにくらせるように』という願いが込められています。

1月23日(木)の給食

画像1
 今日の給食は, 「麦ごはん」「さわらの塩こうじあげ」「すまし汁」「紅白なます」「牛乳」でした。
 「紅白なます」は正月料理です。にんじんの赤と大根の白の「紅白」色が正月のめでたい気持ちを表しています。

1月22日(水)の給食

画像1
 今日の給食は, 「ごはん」「豆腐の四川風」「ほうれんそうともやしの炒めナムル」「牛乳」「プリン」でした。
 「豆腐の四川風」には, ピリッと辛い豆板醤を使っています。
 ごはんと一緒においしくいただきました。

1月21日(火)の給食

画像1
 今日の献立は, 「チーズパン」「大根のクリームシチュー」「ひじきのソテー」「牛乳」でした。
 ひじきは, 海の中の少し深いところに生えている海藻です。
 おなかの中をそうじする「食物せんい」や骨や歯を強くする「カルシウム」が多く含まれています。
 煮物やいため物などの色々な料理に使います。

1年 図工 「うつしたかたちから」

画像1
画像2
画像3
絵の具を使ってうつしたかたちを見ながら,
それが一体何に見えるかな。
何に変身できるかな。
とイメージを膨らませながらクレパスで絵を描き入れていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/6 フッ化物洗口
2/7 朝会
2/8 漢字検定
2/10 クラブ
2/12 とうふづくり体験学習(ひまわり)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp