![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:77 総数:566434 |
まめつまみ大会
今日から給食週間が始まりました。初日は,5・6年生のまめつまみ大会がありました。代表の子ども達が挑戦している横で,応援している子ども達の姿が印象的でした。会場の和室は大盛りあがりでした。
「1〜4ねんせい。たのしみにして おいてくださいね。」 ![]() ![]() ![]() 2月の朝会 児童集会
今日の朝会では,校長先生から節分のお話をしていただきました。学校だよりにも書かれていた内容を子ども達にわかりやすく話していただきました。
児童集会では,にじいろ郵便の販売の結果発表や1・2年生による行動目標のふり返り,全校合唱をしました。 「ぜんこうの みなさん。2月も がんばって いきましょう!」 ![]() ![]() ![]() 6年 租税教室
先日,税務署の方と税理士の方に来ていただき,租税教室をしていただきました。
どんな税があり,なぜ税金が必要なのか等の話をしていただきました。ジュラルミンケースに入った見本の1億円も見せていただき,子ども達にわかりやすいように工夫していただきました。 お世話になり,ありがとうございました。 「6年生。税について,いい学習ができましたね。」 ![]() ![]() ![]() |
|