京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up1
昨日:19
総数:252406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

すこやか学級

画像1画像2
年中児ことり組が,住吉学区のおじいさん,おばあさんと「すこやか学級」で交流させていただきました。
場所は小学校で,子どもたちは緊張気味でした。
歌い終わると温かい拍手をいただき,子どもたちはうれしそうでした。
最後は「おじぞうさん」という触れ合い遊びをしました。
じゃんけんをして,負けた人がおじぞうさんみたいにじっとして,勝った人がこちょこちょをするという楽しい遊びです。
おじいさん。おばあさんに優しく「いっしょにしよう」と言われ,子どもたちは照れくさそうでしたが,繰り返すうちに楽しくなってきたようです。
お礼を言って帰るとき,「風邪ひかないでね」「うがいと手洗いするんだよ」と言っていただき,お互い元気に過ごせたらいいなと思いました。
今日は,ありがとうございました。

12月14日のうさぎ組はクリスマスカード作りです。

画像1
幼稚園にツリーが飾られて,子供の夢があふれる時期となりました。
今度のうさぎ組で,写真のようなかわいいカードを作ります。
担当の先生が準備してくださり,簡単に作れます。
ぜひ,遊びに来てください。

1月のうさぎ組

画像1
もう12月,幼稚園では赤い帽子のかわいいサンタさんが,プレゼントを作ったり,配ったりして忙しそうです。
さて,1月のうさぎ組のお知らせです。寒くても,子どもは戸外で遊ぶのが好きです。
園庭はぽかぽかお日様で,冬でも暖かい日があります。
どうぞ,遊びに来てください。


おもちつき

 とーってもおいしいおもちがつけました。
画像1
画像2

おもちつき2

画像1
画像2
 PTAのお母様方,お手伝いにきてくださった皆様,ありがとうございました。

やきいもパーティ

画像1
画像2
画像3
 朝からお手伝いいだきましたPTAのお母さん方,ありがとうございました。

地域清掃に参加しました。

 地域の女性会が中心になって,伏見住吉幼稚園5歳児,伏見住吉小学校,住吉西保育園が集まって地域清掃に参加しました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1
画像2
3歳児では少し怖いと思う子もいますが,先生とぴいっしょに落ち着いて参加できました。

園外保育 動物園

 お天気に恵まれて園外保育を実施しました。
画像1
画像2

園外保育 動物園2

画像1
画像2
 途中「おなかすいた」言い,少し疲れ気味でしたが,いろいろな動物が見られて満足そうでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp