京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:44
総数:423431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

新選組史跡探訪のお知らせ

 来る12月7日(土)午前に「新選組史跡探訪」を行います。壬生寺をはじめ新選組ゆかりの史跡を見学するという催しです。申込締切日を延長し希望者を受け付けています。地域にある貴重な史跡を見学できる機会ですので,希望者は担任の先生まで連絡して下さい。

1年生ファイナンスパーク学習(2)

画像1
画像2
画像3
 1年生ファイナンスパーク学習は,生活設計の模擬体験学習に入りました。各自ブースに分かれて情報収集を行います。

1年生ファイナンスパーク学習

画像1
 25日(月)1年生は「生き方探究館」へファイナンスパーク学習に行っています。まず今日1日の学習についてガイダンスを受けました。

U-13リーグ(サッカー部)

画像1
画像2
画像3
日曜日に1年生のU-13リーグが男山第三中学校で行われました。久々の単独チームで参加することができています。試合の相手は神川中学校でした。結果は0−3で負けてしまいましたが,一生懸命に頑張る姿が印象的でした。日ごろの練習を活かして,次戦も是非活躍してほしいと願っています。サッカー部の皆さん,本当にお疲れ様でした。また,対戦相手の皆さん,試合会場など運営をしてくださったみなさん,天候の悪いなか,また,お忙しいなか応援に来ていただいた先生方,保護者の皆さん本当にありがとうございました。

プランターの花が次々と開花

画像1
 先日,生活環境委員とボランティアの人たちで植えたパンジーが,次々と開花しています。グランド沿いの渡り廊下が華やかになりました。

第3回定期テスト3日目

画像1
 第3回定期テストは,今日で3日目を迎えました。みんな懸命に問題と向き合っていました。来週には答案が返却されると思いますが,間違った個所やわからなかった箇所は,必ず克服しておくことが大切です。

第3回定期テスト始まる

画像1
 20日(水)第3回定期テストが始まりました。テスト期間中は午前中となりますので,午後はしっかり翌日のテスト教科の復習をしましょう。

バトミントンの授業(体育科)

画像1
画像2
 保健体育科では「バトミントン」の授業を行っています。11月も半ばを過ぎ,寒さを感じる頃になりました。体調管理には十分注意して毎日を送ってください。

名言(西館掲示)

画像1
 西校舎1階に掲示してある「名言」です。未来を創り出すのは自分。今,この一瞬を大切に,感謝の気持ちをもって生きることこそ未来を切り開くことにつながるのではないかと感じます。

ALTの先生と

画像1
 先週からALTの先生が来て下さっています。英語科の先生とともにTT(ティームティーチング)で教えて下さっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 3年生面接指導
2/5 2年生百人一首

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

研 究

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp