![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:311935 |
1年 体育 〜マットあそび〜
今日の体育から新しい学習「マットあそび」に入りました!
マットの準備や片付け,学習の進め方など一つひとつ確認しました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育「タグラグビー」![]() 休み時間でもタグラグビーをしていて,タグラグビーブームが巻き起こっています。 1年 音楽 〜鍵盤ハーモニカのテスト〜
今日の音楽の時間に,鍵盤ハーモニカのテストをしました!
課題曲は「きらきら星」で,一人ずつ演奏しました。 聴いている人も真剣に静かにしていました。 授業の終わりには,ほとんどの子が「緊張した〜」と,言っていました! ![]() 1年 ランチルーム
久々のランチルームでの給食に興奮気味の1年生でした。
苦手なものを食べるための「まほうの食べ方」を教えていただき,それを実践している子もたくさんいましたよ! ![]() ![]() 1年 国語〜きいてしらせよう〜
国語の「話す・聞く」の学習で,友だちの楽しんでいることを,インタビューする活動をしています。
ニュースキャスターになったつもりで,友だちに丁寧な言葉で, 「楽しいことはなんですか」 「どこで,だれとしていますか」 「どんな気持ちになりますか」 など,質問することができていました。答える子も嬉しそうに話していました。 インタビューしたことを,メモするという高度な学習内容でしたが,聞いたことを短い言葉でメモすることができ,すごいなぁと思いました。 ![]() ![]() ![]() 1年 てらこやの時間![]() たしざん,ひきざんの計算問題を時間内にどれだけ解けるかやってみました。 全問正解できる人数も日に日に増えてきて,計算力が高まったように思います。 これからも1問でも多く,正確に解けるように取り組んでいけたらと思います。 1年 道徳 〜わたしらしさ その人らしさ〜
今日は授業参観にお越しいただきありがとうございました!
道徳の学習に,子どもたちはいつも以上に頑張って取り組んでいました。 ![]() ![]() 1年 算数 〜0のたしざんとひきざん〜
今日の算数では,式に0があるたし算の問題を解きました!
1回目と2回目の玉入れの結果を足すという活動で,楽しんで取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ふれあい参観 懇談会
12月は人権月間。
今日はふれあい参観・懇談会でした。 人権に関わる学習を観ていただいた後,学年や学級で大切にしていることなどを懇談会で話合いました。 寒い中,たくさんの方に来ていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年 食育 〜まほうのたべかた〜
今日の4時間目に,栄養教諭から上手な食べ方についてお話していただきました。
その後の給食はランチルームでいただきました! ![]() ![]() |
|