![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311914 |
2年 なわとび
体育の学習で,なわとびをしています。体力作りにもってこいですね。ほっぺたを真っ赤にしながら,久しぶりのなわとびを楽しんでいました。
![]() ![]() 1年 むかしあそび
今日は,みんなでかるたをしました!
みんなでルールを守って仲良く遊んでいました。 札を多く取れた子も,取れなかった子も笑顔で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年 冬休みの思い出![]() ![]() 1年 算数〜大きいかず〜
年明けの算数もやる気まんまんの1年生です。
遊びを通して大きい数の数え方を話し合いましたよ! これまで習ったことを活かして数えようとする意見をたくさん聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 1年 図工〜うつしたかたちから〜その2
完成した版画の中から一番お気に入りの作品を選んで教室に飾りますので,参観のときにご覧ください♪
![]() ![]() ![]() 3年 「what do you want?」
外国語の学習の際に,相手は何が欲しいのか英語で聞き,それに何色のどんなものが欲しいと英語でこたえるという活動をしました。英語で何が欲しいかを言うのは難しかったようで,ジェスチャーを交えながら一生懸命伝えようとしていました。
![]() 1年 中間マラソンスタート!
今日から,中間マラソンが始まりました!
終わってから子どもたちは「楽しかった〜!」と言っていました! 最後まで走り切れた子もそうでない子も,体力をつけていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数 〜大きいかず〜
今日の算数の学習は,じゃんけんで勝ったら棒を取り,何本取れたかを数えるという活動をしました!
数がすぐにわかるようにするには,どのように並べればいいのか考えて取り組めていました。 ![]() ![]() ![]() お正月遊びをしたよ。
お正月ということでお正月遊びをしました。
コマ回しや福笑い,カルタや凧あげのやっこさんの絵描きなど,新年から楽しい活動で幕開けです。その中でも,特にクルクル回るコマに興味津々の1年生。コマの動きに合わせて,追いかけっこする可愛らしい姿を見せてくれました。さぁ明日は凧あげをするぞ! ![]() ![]() ![]() 2年 野菜パーティー![]() ![]() みんなで育てた小松菜とチンゲン菜をバターとベーコンと一緒に炒めて,味わいました。 「苦いな」 という声も聞こえましたが,自分たちで育てた野菜はやっぱり美味しいですね! 野菜が苦手だという人たちも,2年生になってからは給食でもしっかり食べられるようになりました! 心も体もどんどん成長していますね。 3学期もさらなる成長が楽しみです。 |
|