京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:103
総数:486691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪4年生 算数「式と計算の順じょ」〜1つの式に表して〜

 ( )を使って数量の関係を1つの式に表すとともに,( )先行の計算のきまりについて考えました。
画像1
画像2

♪4年生 総合的な学習「みんなにやさしい町 大宅」〜施設体験で聞きたいこと〜

 社会福祉施設体験で聞いてみたいことを考えました。
画像1
画像2

♪2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」〜テスト〜

 「どうぶつ園のじゅうい」のテストを受けました。
画像1

♪5年生 書写「文字の組み立て方 2」〜道〜

 「しんにょう」と中の部分の組み立て方を理解し,字形を整えて気を付けて書きました。
画像1
画像2

♪6年生 運動会に向けて その4

 友達と息を合わせて,頑張りました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 運動会に向けて その3

 隊列や一人技の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 9月学年掲示板

 計量図画の作品を掲示しています。
画像1
画像2

♪5組 支部合同運動会に向けて〜ダンスを練習しよう〜

 支部合同運動会に向けて,ダンスの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

♪9月 保健委員会〜目の愛護デー〜

 目を大切にできているかをチェックできます。
画像1

♪今日の給食〜9月19日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 梅ひじきごはん(具)
 鶏肉とピーマンのごまいため
 すまし汁
 おはぎ
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 委員会活動
1/28 4時間授業
13:30完全下校
5組・2・6年山科支部自主研究発表会
1/29 持久走大会予備日
1/30 午後金曜校時
中学生による3年読み聞かせ
5年生音楽鑑賞教室
1/31 6年科学センター学習
3年ALT 3年1・2組歯みがき指導
保健・PTA・その他
1/25 支部PTA卓球交歓会
1/27 1年色覚検査
1/29 SSW・SC来校
1/30 フッ素
1年色覚再検査

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp