|  | 最新更新日:2022/03/25 | 
| 本日: 昨日:3 総数:145520 | 
| 運動会準備
29日に行う運動会の準備を子どもたちと教職員が行いました。天気予報では、また、雨の予報ですが、晴れることを願って、子どもたちは机やいすを運んだり、スローガンを作ったり、頑張って準備しました。天気が回復することを願っています。    今日の給食(金) 井上先生のお別れ会
静原小学校の学校司書として4年間お世話になった井上先生が, ご退職されることになりました。 これまでの感謝の気持ちをこめて,井上先生のお別れ会を開きました。 図書委員会の児童が花束を渡したり,児童代表の言葉を話したりして, お別れのさみしさを心にジーンと感じる会となりました。    今日の給食(木) 稲刈り
稲刈りをしました。 去年は大量のヒエがありましたが,今年は稲ばかり。 無事,たくさん収穫できました。 いろいろ考えて,必要なことをしてきた成果が目に見えて, とても満足そうでした。    稲刈り
4年生は初めての稲刈りでした。 鎌の使い方や稲の束ね方を地域の方々からていねいに教わって 一生懸命,取り組んでいました。 活動の終わりには, 「来年もたくさん収穫できるようにしたいです。」 と,次への期待に胸を膨らませていました。    今日の給食(水) みんなでお弁当 〜9月22日(日)〜
 運動会が延期になり,多目的室で児童全員そろって,おいしくお弁当をいただきました。ごちそう様でした。    今日の給食(金) 静原大運動会を延期します
今はとてもいいお天気でテントの骨組が運動会を待ちわびて空を見上げています。皆様にご協力いただいて先日校庭整備を行い、グラウンドもとてもいい状態です。今日のようなお天気のもと、運動会が開催できることを願っていたのですが、明日(21日)はほぼ終日雨の予報で前日準備ができません。また、台風17号も接近していて、22日当日も午後から雨の予報、3連休は大荒れという報道もなされています。 このような状況のため、残念ですが、静原大運動会は延期することになりました。これにより、明日の前日準備は中止。22日は通常授業(時間割は予定表に記載されています)となります。給食はありませんので、お弁当を忘れず持ってきてください。24日は予定通り代休です。天気の変化は今後分かりませんが、ご理解いただきますようにお願いします。  |  |