京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:15
総数:247221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園願書交付受付を10月15日(火)〜28日(月)9:00〜18:00まで行います(土日は省く)。幼稚園入園にご興味のある方はいつでもご連絡ください。TEL 075−611−2684

視力検査を受けてきたよ(幼小連携)

 年長ゆり組の子どもたちが,伏見板橋小学校に視力検査を受けに行きました。一度小学校の保健室に聴力検査を受けに行っていたので,子どもたち同士で「しー(静かに)やで」と言い合うなど少し慣れた様子も見られました。
 あらかじめ幼稚園で養護の先生に視力検査の話をきき,小学校で保健の先生にもやり方を教えてもらったので,落ち着いて取り組むことができました。終わりに保健の先生に褒めてもらい,お見送りに来てくださった教頭先生にもご挨拶をして楽しく帰ってくることができました。小学校の先生方,ありがとうございました。
画像1画像2

こっこ組(未就園児クラス)遊びに来てね

 伏見板橋幼稚園では,未就園児(0歳〜4歳児)を対象に親子で安全に楽しく遊べる広場として,幼稚園の園庭やこっこ組の部屋を開放しています。お子さんや親同士の交流の場として,また,子育て相談の場として,ぜひご利用ください。こっこ組担当の先生もいます。
 次回11日(火)は『 サンサンママと遊ぼう』です。『サンサンママ』は幼稚園の保護者サークル,一緒に遊びながら,先輩ママさんに育児のことを相談したり,幼稚園生活や子どもの様子を聞いてみたりしてくださいね。子ども服(夏服)のリサイクルもやっています。無料です!
 今回の写真は,5月30日実施の「ゆり組と遊ぼう」です。幼稚園の5歳児ゆり組と一緒に,体を動かして遊びました。こっこ組さんの前で,ゆり組さんはとっても大きくてやさしい,お兄さん,お姉さんです。
画像1画像2画像3

交通安全教室

画像1画像2
今日は4・5歳児を対象に交通安全教室を実施し、子どもたちは、車の通りの多い道でも、気をつけて歩く練習をしました。伏見警察署交通課の皆さんのご指導や見守りを受けながら、幼稚園きょうだいで手をつなぎ、車の通りが多い三叉路まで往復してきました。みんな、とても上手に歩き、幼稚園に帰った後、警察官の方にほめていただきました。

交通安全教室の様子は、大きな事件などがなければ、
18:30〜NHK京都「京いちにち」で放映される予定です。

楽しい色がいっぱい!

画像1画像2
年中さくら組の子どもたちが、今日は自分の画用紙で絵の具遊びをしました。どんどん好きな色を塗り重ねたり、混ぜたりしてじっくり楽しみました。終わった後には床を雑巾掛けしたり、廊下を水で流しながらたわしでこすったりしてきれいにしました。絵の具遊びも片付けも思いきり楽しみました。

電車が走りまーす

画像1
電車が好きな子どもたち。段ボール電車を友達と一緒につくり、一緒に乗って出発!
「大きくなったら電車の運転手になるねん」とうれしそうに言う姿があります。今日は駅もできました。駅には切符をもったお客さんがやってきて、行列ができましたよ。最終電車の後は、大事に車庫に入れ、また明日遊ぶのを楽しみにしています。

こっこ組(未就園クラス)に遊びに来てね

画像1画像2画像3
 伏見板橋幼稚園では,未就園児(0歳〜4歳児)を対象に親子で安全に楽しく遊べる広場として,幼稚園の園庭やこっこ組の部屋を開放しています。お子さんや親同士の交流の場として,また,子育て相談の場として,ぜひご利用ください。こっこ組担当の先生もいます。
 次回は,6月6日(木)にころころプールで遊びます。小さなボールがたくさん入ったプールで,一緒に遊びませんか?
 写真は,5月17日実施のエレクトーンコンサートの様子です。幼稚園の3歳児クラス(たんぽぽ組)と一緒に,音楽を楽しみました。

人形劇 おさるのかごや

 今日は人形劇おさるのかごやさんに来てもらい,楽しい人形劇を見せていただきました。入ったものが変身するふしぎなトンネルのお話や,パン屋さんの手遊び,『ねずみの嫁入り』のお話を見ました。
 リズムに合わせて一緒に手遊びをしたり,楽しい場面では自然と拍手をしたりして楽しんでいましたよ。帰り際にも「今日,人形劇たのしかった!」と振り返って話していました。
 人形劇おさるのかごやのみなさん,すてきな人形劇をありがとうございました。 
画像1画像2画像3

安全教育〜防火コンサート〜

 今日は,4歳児さくら組と5歳児ゆり組が小学校へ防火コンサートに行きました。小学生や地域の保育園の友達と一緒に,消防隊の楽しい音楽を聴かせていただきました。知っている曲がたくさんあり、みんな喜んで歌ったり聴いたりしました。
 また地震の時にはダンゴムシのポーズで身を守ったり,火事の時には大声で「火事だー!」と叫んで周りに知らせることの大切さを教えてもらいました。
 また園では,3歳児たんぽぽ組も『じしんだ!』の絵本を見ながらダンゴムシのポーズを練習したり,防災ずきんをかぶってみたりしました。
 自分の命を自ら守るための力を、子どもたちが身に着けられるようにと願っています。
画像1画像2画像3

しまつのこころ楽考(家庭教育講座)

画像1画像2画像3
 今日は,伏見ECOまちステーションの方に,『しまつのこころ楽考』と題して,学習会をしていただきました。参加した保護者の方はとても熱心にお話を聞き,これから子どもたちが育っていく環境について,しっかりと考える機会となりました。質疑応答ではたくさん質問も出て,講師の方には,一つ一つにていねいに答えていただきました。
 私たちが普段の生活の中でできること,ちょっとしたことから環境について考えていきたいなと改めて思いました。

思いきり絵の具遊び

画像1画像2
年中さくら組の子どもたちが絵の具遊びを楽しみました。大きな紙や色々な形の段ボール紙、画用紙などに、みんなでぬったり、友達と一緒にぬったり、1人でじっくりぬったり・・・。先生や友達と一緒に、手足で絵の具の感触を存分に味わいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp