自分だけの詩集
図書館で色々な詩集を読んだ後,自分のお気に入りの詩を選び,自分だけの詩集をつくりました。最後に一番のお気に入りを,発表し合いました。
【3年】 2020-01-19 07:52 up!
1月のお誕生日会
1月生まれの友達のお誕生日をお祝いしました。みんなが作ったプレゼントを渡したり,インタビューをしたりしました。最後には体育館で鬼ごっこやドッジボールをして楽しく遊びました。
【1年】 2020-01-19 07:52 up!
マット遊び
体育の時間に「マット遊び」を始めました。みんなで協力してマットを運びました。ゆりかごじゃんけんをしたり,動物歩きをしたりしました。
【1年】 2020-01-19 07:52 up!
避難訓練
「訓練地震,訓練地震。」の合図でみんな机の下に頭を隠しました。その後,地震がおさまりましたが,火事が起こったという想定で,グラウンドに無事避難することができました。
【1年】 2020-01-17 18:12 up!
What do you want?
お店とお客に分かれて,英語で果物の買い物をしました。
果物の名前や数の言い方,お礼の言い方などを覚えました。
【4年】 2020-01-17 17:44 up!
マット遊び
体育でマット遊びが始まりました。
どんどんマットに慣れて,いろいろな技に挑戦していってほしいと思います。。
【2年】 2020-01-17 17:43 up!
三つ巴ドッジボール
放送委員会でドッジボール遊びを企画しました。1年生から6年生までが一緒になって楽しむことができました。その名も「実況パワフルドッジボール」です。放送委員会の子どもたちは,ルール説明や審判,実況放送に徹していました。
【5年】 2020-01-17 17:43 up!
あらすじづくり
「私はおねえさん」の授業であらすじづくりをしました。
あらすじに必要な情報を話し合って探しています。
【2年】 2020-01-17 07:24 up!
タグを取る
タグラグビーをしました。
ボールを持った人の後ろにいって,パスをつなぐことを意識してプレーしました。
【4年】 2020-01-17 07:24 up!
版画
2学期に彫った版画を刷りました。仕上がりを見て,友だち同士で評価しあっていました。
【6年】 2020-01-16 09:53 up!