最新更新日:2024/11/06 | |
本日:10
昨日:98 総数:536462 |
5年 スチューデントシティ
生き方探究館にあるスチューデントシティへ行ってきました。子ども達はこの日のために,「働くこと」「仕事」について学び,求職票を書いたりビジネスコスト票を書いたりしてきました。
各ブースに分かれて働くだけでなく,住民として買い物や住民登録に定期預金,税金を納めるなどスチューデントシティに暮らす「1人の大人」として活動しました。 それぞれが何をすべきか考え,協力しながら活動することができました。 KKPあいさつ運動週間
今日は最終日でした。金曜日なので,いつも通り,グローバル委員会も一緒です。
いろいろ課題の見えてきた週間でしたし,登校している低中高学年の子ども達から「聞こえる声であいさつせなあかんで。」という声も聞こえるようになってきました。 来週も引き続きあいさつ運動は続きます。 「KKPのみなさん。これからも あいさつを たいせつに していきましょうね。」 4年 版画
初めての彫刻刀です。彫り心地を味わうように,そして,いろいろ試すように彫りを進めていました。表したいものに合わせた彫り方を工夫していて,とてもよかったです。早く終わった子どもは掃除をしていました。感心です。
「4年生。初めてのちょうこく刀は,どうですか?印刷が楽しみですね。」 電気は何に変わる性質があるの? 6年
「電気をつけて」というと灯りをつけるように,電気というと光に変わる性質があると子ども達は知っているようです。
でも,熱や動き,音にも変えることができることは理解できていない子どもが多いです。今日は,その実験をしました。すごく楽しそうに体験していました。 「6年生。電気ってすごいですね!その性質をうまく活用していきましょうね!」 KKPあいさつ運動
今日も地域文化委員会の子ども達が朝から活動していました。
あいさつできていなかった子どもは,昨日は24名。今日は12名でした。 やっぱり,あいさつをしない子どもがいます。 タッチするだけ,頭を下げるだけじゃなく,人に聞こえない声であいさつするのではなく,しっかりと自分の声を相手に届けてほしいと思います。 「ぜんこうのみなさん。あしたは あいてに きこえるこえで 『グッド モーニング!』ですよ!」 学級閉鎖延長のお知らせ
14日(火)午後から本日までの予定で学級閉鎖しております4年2組ですが,まだインフルエンザ等の体調不良の児童が多くいることから,学級閉鎖を明日17日(金)まで延長いたします。来週のお便りなどは,担任が明日までに配布させていただきます。よろしくお願いいたします。
KKPあいさつ運動週間
今日から,KKPあいさつ運動週間が始まりました。
今日は,高学年の授業準備などと重なり,出だしが遅かったです。今年度は,あいさつができているかもチェックして,全校のみんなに学校の実態を知らせるという取組を子ども達が考えました。 今日のチェックであいさつできていなかった児童は20名。通学帽をかぶっていなかった児童は2名。ポケットに手をいれていた児童は1名でした。 あいさつができていない児童の多さが気になります。実際にあいさつをしても,返ってこない子どもがいることは,交通立ち当番などをしていても気になるところです。 「ぜんこうの みなさん。しっかり こえにだして あいさつを とどけましょうね!」 学級閉鎖のお知らせ
4年2組ですが,本日14日,インフルエンザ等で多くのの欠席者が出ていますので,本日午後から16日(木)まで学級閉鎖を行います。17日(金)から再開予定ですが,16日現在の健康観察の結果によっては,学級閉鎖を延長することがあるかもしれません。その際は,メール配信やHP等でお知らせさせていただきます。皆様も,感染拡大の予防に努めていただきますよう,よろしくお願いいたします。
親子いけばな教室
地域の谷奥さんにお世話になり,親子いけばな教室を行いました。お話を聞いた後,思い思いに楽しくお花を生けました。「どれくらいの長さに切る?」「お花はどっちを先にいけようか。」などなど,親子でお話しながら,それぞれすてきな生け花の作品が出来上がりました。お家に飾ってまた楽しんでくださいね。
にじいろ 道徳
「おおひとやま」のお話を読んで,ルールを守る心について学習をしました。みんなで意見を言い合って,学校生活に生かせることを考えました。
一人一人を大切に見ている担任陣や総合育成支援員の姿にも心温まる授業でした。 「にじいろがっきゅうの みなさん。いい がくしゅうが できましたね。」 |
|