![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:155947 |
南浜お正月の集い![]() ![]() 消防分団の出初式・おもちつき・いろいろなブース・・・と地域の方々の様々な取組があり,子どもたちは存分に楽しむことができました。 『冬』の遊び・・・楽しんでいます!![]() ![]() ![]() 3歳児たちは,友達と一緒に『うんてい』にぶらさがり,とても気持ちのよい空を見つめていました。 一方室内では,お正月の絵合わせやパズルなど,子どもたちが豊富な環境の中から,自ら選んで,友達や先生と一緒の様々な遊びに夢中になっていました。 令和2年度 京都市消防出初式![]() ![]() ![]() 幼稚園の前に大きな大型バスでお迎えに来てくださり,子どもたちの『ワクワク』した気持ちがさらに盛り上がりました。 心配された天候も,なんとか『大丈夫』で,多くの人たちの声援をうけて大通りをパレードしたり,いろいろなキャラクター《すみとくんやひかりちゃんたち》と関わったり,消防車両の説明をお聞きしたり・・・・と有意義な一日となりました。 京都市立幼稚園こども展 見学に行ってきました![]() ![]() ![]() 自分たちの作品が展示されているのを見て,とても満足気な表情をしていました。 また,他の園の作品にも興味をもち,『こんなん作ってみたい』『どうしたら,これできるんやろう!』と明日からの自分の生活に生かそうとする姿も見られました。 おもちつき![]() ![]() ![]() 重たい杵を持って,一人ずつ力いっぱいつきました。そして,できたてホヤホヤのおもちをみんなでいただきました。おいしくて何度もおかわりをした子どももいました。 今日は,たくさんの保護者の方々や地域の方々にお手伝いをしていただきました。大人の方からの愛情をいっぱい感じた一日でした。 3学期の始まりです![]() ![]() ![]() 子どもたちは友達や先生と久しぶりに再会し,とても嬉しそうでした。 園長先生からお年玉として“こま”をいただきました。式が終わって早速,遊び始めた子どもたちです。これからこま回しが楽しくなりそうですね。 最後を締めくくる3学期を,子どもたちや保護者の皆様と共に,充実したものにしていきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2学期の終業式を行いました。![]() ![]() 保護者のみなさま,地域のみなさま,2学期も,心のこもった,ご協力・ご支援をありがとうございました! 幼稚園も27日までの預かり保育を行い,28日から1月5日までは冬休みをいただきます。どうぞよいお年をお過ごしください! 今日も外遊び!![]() ![]() 2学期が終わりました! みんなで大掃除![]() ![]() ![]() いっぱい遊んだおもちゃをきれいに洗ったり,床を水拭きしたり・・・みんな一生懸命に取り組んでいました。 今日もサンタさん来てくれるかな?![]() ![]() 年少児たちは「今日もサンタさん来てくれるかな?」と玄関で待っている姿も見られました。『本物の』サンタさんと出会ったことで,子どもたちのサンタさん「なりきり度」もアップしているようでした,眠っている子どもになりきった先生に,そっとプレゼントをおいていったり,2階まで『そり』を一生懸命もってあがったり・・・・ イメージを広げて,自由に遊ぶ姿,『誰かのために・・・』すてきなことをしてあげようとする姿・・・大切にしていきたいです。 |
|