京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:30
総数:337513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

朝会

朝会が行われました。学校長からは運動会に向けてのお話があり,児童会からは2学期の代表委員の紹介がありました。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 4日目

5年生は3泊4日の若狭湾青少年自然の家での長期宿泊学習を終え,無事全員元気に帰校しました。
画像1

5年長期宿泊学習 4日目

食堂で最後の食事です。
バナナが大人気でした!
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 4日目

若狭塗り箸体験です。
一生懸命削ります。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習 4日目

若狭塗り箸体験です。
一生懸命削ります。

画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習 4日目

朝食の様子です。
昨日の夕食をとても早い時間に食べたので,みんなお腹がすいています。卵焼きをパンにサンドして食べている子もいます。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 4日目

朝のつどいです。
眠そうな子が多いですが,ラジオ体操をしてスッキリしました。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 3日目

今日最後の活動のキャンプファイヤーでは,レク係が考えた遊びをしました。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習 3日目

みんなで力を合わせて作った焼きそばは最高でした!
画像1
画像2

5年長期宿泊学習 3日目

みんなで力を合わせて作った焼きそばは最高でした!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

小中一貫教育構想図

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健だより

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp