京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:303
総数:420858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

修学旅行特集14

城山(ぐすくやま)に
男子グループが登りました!

頂上からの様子もあります!
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習 牛乳工場に到着!

2年生の校外学習、

雪印メグミルク京都工場に到着!

これから見学です。

1年生校外学習 大森キャンプ場に出発!

1年生は、さきほど大森キャンプ場に向けて

バスで出発しました!

野外活動を目一杯楽しんできてください!

修学旅行特集13 第2日目です。

画像1
画像2
おはようございます。
修学旅行2日目です。
伊江島の朝、天気は曇り、気温は23度です。

きれいな海です。

修学旅行特集12 追伸

更新を終了したあと、

入村式の写真が届きました。

琉球舞踊で歓迎されたそうです。

本校の生徒も一緒に踊っています!

式後は、各家庭のクルマで「帰宅」です!

みなさん、おつかれさまでした!

本日は、これで本当に更新終了です。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行特集11 民泊先へ移動!

入村式を終えた一行は

クラスごとに記念写真を撮影した後、

お迎えに来てくださった民泊先の方と一緒に

それぞれのお宅へと移動していきました。

ここまで、体調の悪くなる生徒もなく、

順調に旅程を終えることができました。

明日から沖縄は徐々に天候が回復に向かいます。

今晩は、初めてのお宅で

緊張もするでしょうが、

おいしい食事をいただきながら

旅の思い出を綴ってください。

本日のHP更新はこれで終了します。

ではまた、明日。

ありがとうございました。


修学旅行特集10 伊江島入村式

伊江島に到着しました!

入村式会場の「はにくすホール」での

入村式の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行特集9 まもなく伊江島に到着!

フェリーは小雨の中

順調に航行し、

まもなく伊江島に到着します。

長い移動もこれで終わり。

民泊先の方との出会いが

まもなく訪れます。
画像1
画像2

修学旅行特集8 伊江島へ フェリー待ち

画像1
画像2
画像3
この船で伊江島へ向かいます。
まもなく出港です。

修学旅行特集7 道の駅「かでな」にて

沖縄は曇り。
蒸し暑いそうです。

一行を乗せたバスは
道の駅かでなで休憩を取っています。

このあと本部町へ向かいます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp